◇東海 あじさい「アナベル ピンク」 多種多彩なあじさいの花から。花の名前は「アナベル」原産は北アメリカ東部の園芸品種で、「アメリカノリノキ」という和名も持っています。いくつか色があるうちのこれはピンク。梅雨の時期に映える色ですね。#あじさい#TLを花でいっぱいにしよう#写真好... 2021/5/28 ◇東海花風景
◇東海 あじさい「城ヶ崎」 多種多彩なあじさいの花から。花の名前は「城ヶ崎」名前のとおり、東伊豆に自生している八重咲きのガクアジサイです。あじさいと海をセットで見られる場所は、意外に少ないと思いますので貴重ですね。#あじさい#TLを花でいっぱいにしよう#写真好きな人と... 2021/5/26 ◇東海花風景
◇東海 あじさい「ポージーブーケ スージー」 多種多彩なあじさいの花から。花の名前は「ポージーブーケ スージー」おしゃれな名前ですが日本原産で、ガクアジサイの園芸品種なんだそうです。#あじさい#TLを花でいっぱいにしよう#写真好きな人と繋がりたい 2021/5/25 ◇東海花風景
◇東海 あじさい「君の名は」 「あなた、お名前は?」『君の名は』「え?」あじさいって、野生や園芸など多種多彩な品種があるそうです。突き詰めていくと面白そうですよね。#あじさい#TLを花で一杯にしよう #写真好きな人と繋がりたい 2021/5/24 ◇東海花風景
◇東海 源氏パイ Piano black 先月新東名を運転したら、最高速度120km/h区間が御殿場JCTからの適用に。名古屋が近くなります(苦笑)新東名・浜松SAで必ず買うのが「源氏パイ ピアノブラック」源氏パイを製造する三立製菓は浜松の会社。ピアノ工場の多い浜松に因んだ静岡限定... 2021/4/27 ◇東海グルメ
◇東海 はままつフラワーパークのチューリップと桜 チューリップと桜♪舘山寺温泉の近くにある #はままつフラワーパーク は、開園から50年を迎えた花のテーマパーク。季節毎に様々な花が園内を彩ります。3月末に訪れた時はカラフルな #チューリップ と満開の桜が出迎えてくれました。#桜#額装のない... 2021/4/14 ◇東海☆さくら花風景
◇東海 桜とネモフィラとチューリップ/はままつフラワーパーク 桜とネモフィラとチューリップ♪想定外の組み合わせだったので、見かけた瞬間、何もかも放り出して撮影に夢中になってしまいました(^o^)※3月末撮影#桜#ネモフィラ#チューリップ#はままつフラワーパーク#額装のない写真展 #春色#写真好きな人と... 2021/4/7 ◇東海☆さくら花風景
◇東海 家山駅とELさくら号 「さくら」のヘッドマークを付けたELさくら号。桜が見守るホームで旧型客車2両を率いて、帰路に着くのを待っています。#鉄分補給 #大井川鐵道#写真好きな人と繋がりがたい 2021/3/27 ◇東海☆さくら花鉄道風景駅
◇東海 今日は富士山の日 2月23日は、静岡と山梨では「富士山の日」とのこと。※2(ふ)2(じ)3(さん)これに因んで、雄大な富士山の全景を眺められる10ヶ所を記事にまとめていました。いろいろなアングルから見た富士山の違いを楽しんでもらえれば幸いです。#富士山の日#... 2021/2/23 ◇東海◇甲信越更新情報風景
◇東海 熱海梅園での紅梅と白梅 6年前の2月の写真から。熱海梅園での紅梅と白梅。両方揃っていると、なんとなくおめでたい雰囲気になりますね(^o^)あ、お饅頭食べたい(こら)#TLを花でいっぱいにしよう#熱海梅園#紅梅#白梅#梅#写真好きな人と繋がりたい#熱海 2021/2/16 ◇東海花風景
◇東海 あたみ桜のライトアップ 6年前の2月の写真から。夜のあたみ桜。ライトアップされて花が引き立ちますね。#TLを花でいっぱいにしよう#あたみ桜#ライトアップ#写真好きな人と繋がりたい#熱海 2021/2/15 ◇東海☆さくら夜景花
◇東海 銀座に桜が咲きました@熱海 6年前の2月の写真から。銀座に桜が咲きましたよ~あたみですけど。※縦画像です#TLを花でいっぱいにしよう#あたみ桜#熱海#銀座#写真好きな人と繋がりたい 2021/2/14 ◇東海☆さくら花風景
◇東海 東海道新幹線から眺める富士山/2015.11.28 2015年の晩秋、早朝の東海道新幹線に乗り込みました。快晴の中、車窓には富士山の雄姿が。●東海道新幹線から眺める富士山(2015年11月28日撮影)旅の最初にこの姿が見えると嬉しくなりますね。 2017/6/30 ◇東海風景
◇東海 犬山・木曽川沿いの桜並木 犬山城の天守閣からは眼下に流れる木曽川と犬山橋、そして木曽川沿いに咲く桜並木が望めました。●犬山・木曽川沿いの桜並木(2017年4月8日撮影)川岸の一角がピンクに染まる風景は印象に残りましたし、間近で眺めた桜並木もきれいでした。 2017/4/11 ◇東海☆さくら花風景
◇東海 名古屋城の桜 「尾張名古屋は城で持つ」と言われる名古屋城へ。今年は名古屋も桜の開花が遅かったようで、ちょうど満開から散り始めの時期に来ることができました。●名古屋城の桜(2017年4月9日撮影)まさに百花繚乱という言葉がふさわしい風景でしたね。 2017/4/9 ◇東海☆さくら建物花風景
◇東海 犬山城と桜 4月2週目の週末は名古屋方面へ。現存天守の一つで、国宝でもある犬山城へ出かけてみました。●犬山城と桜(2017年4月8日撮影)犬山城の城内も桜が見頃でしたし、犬山城を望む場所にも桜が咲いていて、見ごたえのある風景を満喫できました。 2017/4/8 ◇東海☆さくら建物花風景
◇東海 あたみ桜 糸川桜まつり 2017 今年も早咲きの桜が咲き始める季節を迎えました。温泉の街、熱海で咲くあたみ桜が咲き誇る糸川桜まつりも1月から始まっています。●あたみ桜 糸川桜まつり(2017年2月5日撮影)今年はあたみ桜の開花がかなり早かったそうで、すでに散り盛んという状態... 2017/2/5 ◇東海☆さくら花風景