◇山陰

◇山陰

亀嵩駅

木次線の小さな駅、亀嵩(かめだけ)駅。 ●亀嵩駅(2013年5月28日撮影) 列車の本数は少なくなりましたが、おいしい蕎麦が食べられる駅として知られています。
◇山陰

稲田姫の像

出雲横田駅の駅舎の横には、稲田姫の像があります。 ●稲田姫の像(2013年5月28日撮影) ヤマタノオロチ神話に登場する素戔嗚尊(須佐男命、スサノオノミコト)の妻である稲田姫。 美しく、かつ強い姫君だったとのこと。 この像も剣を携えていまし...
◇山陰

横田相愛教会

出雲横田駅から歩いて数分の所にある横田相愛教会。 ●横田相愛教会(2013年5月28日撮影) 赤い屋根が印象に残る大正時代に造られた教会です。
◇山陰

出雲横田駅

木次(きすき)線の出雲横田駅。 出雲大社と同じ大きな注連縄がかかっています。 ●出雲横田駅(2013年5月28日撮影) 改札の上にも小さな注連縄があり、旅情を誘いますね。
◇山陰

掛合の町並み

竹下本店の前を通る道は、国道54号線から1本離れた道。 ●掛合の町並み(2013年5月27日撮影) 昔ながらの静かな町のたたずまいが感じられます。
◇山陰

かけや酒蔵資料館

竹下本店の隣にあるかけや酒蔵資料館。 ●かけや酒蔵資料館(2013年5月27日撮影) 竹下本店の酒蔵が、資料館という形で改修、公開されています。
◇山陰

竹下本店

日御碕を後にして、雲南市掛合(かけや)に移動。 竹下本店にやってきました。 ●竹下本店(2013年5月27日撮影) 竹下登 元首相のご実家である酒屋さんです。 ということで、お孫さんのDAIGOさんのラベルを貼ったお酒もたくさん売られていま...
◇山陰

経島

日御碕神社の沖合にある経島(ふみしま)。 ●経島(2013年5月27日撮影) ウミネコがたくさん暮らす島です。ここも日御碕神社のご神域です。
◇山陰

日御碕神社(その2)

日御碕神社には、日本海に面した方にも鳥居があります。 ●日御碕神社(2013年5月27日撮影) 海側の鳥居から神社を振り返ると、日沈宮に続く朱塗りの長い回廊が印象的ですね。
◇山陰

日御碕神社(その1)

出雲大社から海沿いに進んで行くと、東洋一の高さを誇る日御碕(ひのみさき)灯台があります。 その近くにある朱塗りの建物がある神社が日御碕神社です。 ●日御碕神社(2013年5月27日撮影) スサノオノミコトとその姉、アマテラスオオミカミを祀る...
◇山陰

島根県立古代出雲歴史博物館

出雲教 北島国造館から歩いてすぐの所にある島根県立古代出雲歴史博物館。 ●島根県立古代出雲歴史博物館(2013年5月27日撮影) 古代の出雲大社がどのようにあったのかを推察する展示や、加茂岩倉遺跡で見つかった日本史上最高の数の銅鐸などの展示...
◇山陰

出雲教 北島国造館

出雲大社の隣にある出雲教 北島国造館。 ●出雲教 北島国造館(2013年5月27日撮影) 天照大神の子、天穂日命(アメノホヒノミコト)を始祖に持つ出雲国造家の一つ、北島家が大国主命のご神徳を広める出雲教の本院です。 出雲大社に参拝する方が多...
◇山陰

神魂神社

松江市の山側、出雲風土記の丘近くにある神魂神社。 神の魂と書いて"かもす"と読みます。 ●神魂神社(2013年5月26日撮影) 日本最古と言われる大社造の本殿は、国宝に指定されている由緒あるもの。 静かにお詣りできる場所です。
◇山陰

出雲市駅

JR山陰線の出雲市駅は、出雲大社への最寄り駅ということで、駅への入口が大社造を模した形になっています。 ●出雲市駅(2013年5月26日撮影) 出雲大社へは、一畑バスか、一畑電車で行けます。
◇山陰

出雲駅前温泉 らんぷの湯

出雲市駅近くのビジネスホテルに投宿後、出雲市駅南口に隣接する出雲駅前温泉 らんぷの湯へ。 ●出雲駅前温泉 らんぷの湯(2013年5月25日撮影) 歩いてすぐの所で温泉に入れるというのはありがたいですね。
◇山陰

松江しんじ湖温泉駅

松江から出雲市へ向かいますが、縁結びパーフェクトきっぷの制約もあり、一畑電車で向かいます。 ●松江しんじ湖温泉駅(2013年5月25日撮影) 映画「RAILWAYS」のPRと、出雲大社のご遷宮のPRが印象に残りました。
◇山陰

須我神社・奥宮

和歌発祥の地、日本初之宮とされる須我神社には、奥宮があります。 ●須我神社・奥宮への案内(2013年5月25日撮影) ただし、須我神社からは2kmほど離れた所にあります。バス等もありませんので、車で動くか、歩くしかありません。 ゆるやかな上...
◇山陰

須我神社

松江駅前から大東行きの一畑バスに乗り、向かった先は須我神社。 日本初之宮とされ、和歌発祥の地とされています。 ●須我神社(2013年5月25日撮影) 「すがすがしい」の語源にもなっているのだそうですよ。
◇山陰

鬼太郎交番

境港駅前にある交番は、「鬼太郎交番」という別名がついています。 ●鬼太郎交番(2013年5月25日撮影) 鬼太郎が入口で待っているかのようです。
◇山陰

水木しげるロード・妖怪神社

境港駅から、水木しげる記念館へ続く道は「水木しげるロード」と名付けられ、様々な妖怪を道ばたで見られます(苦笑) 途中にあるのは、妖怪神社。 ●水木しげるロード・妖怪神社(2013年5月25日撮影) お手水が目玉おやじだったりするのが、なかな...