◇北陸

◇北陸

加賀温泉駅

北陸新幹線 加賀温泉駅2024年7月の遠征(JR全線完乗奪回)から加賀温泉駅の出口は北口(日本海口)と南口(温泉中央口)の2つ新幹線側の南口から駅舎を望みます赤い壁の建物は目に映えますね#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人...
◇北陸

加賀温泉駅で下車

加賀温泉駅で下車2024年7月の遠征(JR全線完乗奪回)からつるぎ23号で北陸新幹線の延伸区間に乗車そのまま敦賀まで乗り通すこともできましたが、途中で降りたくなって(笑)加賀温泉で下車つるぎ23号の出発を見送りました#鉄分補給 #写真好きな...
◇北陸

つるぎ23号に乗車

つるぎ23号に乗車2024年7月の遠征(JR全線完乗奪回)から金沢から敦賀行き つるぎ23号に乗車します12番ホームに停車中のW7系と共にW7系が2本並びました出発案内を見て気づきましたが、はくたかの自由席は3両に対してつるぎの自由席は2両...
◇北陸

いざ延伸区間へ!

いざ延伸区間へ!2024年7月の遠征(JR全線完乗奪回)から新幹線改札を通り、新幹線ホームへ駅名標に「こまつ」の字が刻まれていることで、延伸されたということを実感できますね上り線の12番ホームには、W7系が止まっていました#鉄分補給 #写真...
◇北陸

金沢駅

金沢駅・鼓門2024年7月の遠征(JR全線完乗奪回)から金沢駅と言えば、この大きな鼓門ですよね~通常ならこのまま金沢市内観光に繰り出す訳ですが、今回は目的が違うので、金沢駅滞在はわずか24分(笑)ということで、駅構内に戻ります#鉄分補給 #...
◇北陸

あいの風とやま鉄道 521系(その2)

あいの風とやま鉄道 521系2024年7月の遠征(JR全線完乗奪回)から金沢駅ホームには、あいの風とやま鉄道 521系も停車中こちらは緑と青のラインが入っています#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するイ...
◇北陸

ハピラインふくい+IRいしかわ鉄道 完乗

ハピラインふくい+IRいしかわ鉄道 完乗2024年7月の遠征(JR全線完乗奪回)から福井駅を出発した金沢行き電車 ハピラインふくい521系は、終点の金沢に到着敦賀から乗り継いできて、ハピラインふくいを無事完乗金沢以東の区間は既に踏破済みとい...
◇北陸

IRいしかわ鉄道 521系

IRいしかわ鉄道 521系2024年7月の遠征(JR全線完乗奪回)から福井駅を出発した金沢行き電車は、西金沢に到着上りホームには、IRいしかわ鉄道 521系が止まっていました北陸線を引き継いだ各社でカラーリングが違うのは面白いですね#鉄分補...
◇北陸

金沢行き電車より見える観音さま

金沢行き電車より見える観音さま2024年7月の遠征(JR全線完乗奪回)から金沢行き電車は、ハピラインふくいから県境を越えてIRいしかわ鉄道へ加賀温泉駅の手前で大きな観音さまが見えました加賀大観音として造られたものとのことこの観音さま、良く見...
◇北陸

金沢行き電車より、えちぜん鉄道の車庫を望む

金沢行き電車より、えちぜん鉄道の車庫を望む2024年7月の遠征(JR全線完乗奪回)から福井駅を出発した金沢行き電車は、右側に北陸新幹線とえちぜん鉄道が並走する区間を走りますしばらく走ると、えちぜん鉄道の車庫が見えました何両か電車が止まってい...
◇北陸

福井駅(その3)

ハピラインふくい 521系2024年7月の遠征(JR全線完乗奪回)から福井駅から金沢行きの電車に乗車します改札を通り抜けたのは、出発2分前(苦笑)正面から撮影する余裕もなく乗り込んだのは、ハピラインふくいの521系でした#鉄分補給 #写真好...
◇北陸

福井駅(その2)

2024年7月の遠征(JR全線完乗奪回)から福井駅駅舎を俯瞰で望みます雲が空を埋め尽くす感じがいいですねしばらく見ていたいですが、実は福井駅での持ち時間はたった12分(苦笑)次の電車を逃すと1時間待ちとなり、この後の行程が大きく崩れるため、...
◇北陸

福井駅の恐竜たち(その3)

2024年7月の遠征(JR全線完乗奪回)から福井駅西口の恐竜たちいつ見ても動きがリアルですね#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #恐竜 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@...
◇北陸

福井駅の恐竜たち(その2)

2024年7月の遠征(JR全線完乗奪回)から福井駅東口(新幹線側)から西口へ西口にも恐竜がいっぱい駅舎の壁にも恐竜がたくさん描かれています#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #恐竜 #旅するインスタ この投稿をInsta...
◇九州

日本国内の世界遺産の記事を更新しました!

2025年の最新状況を踏まえて、日本国内の世界遺産の記事(All About 名所・旧跡)をリライトしました!「日本の世界遺産! 全26カ所一覧と候補地【2025年最新】」日本国内の世界遺産について、暫定遺産も含めて一覧でご紹介しています次...
◇北陸

JR西日本 223系2000番台(その4)

雪を蹴散らして新快速がやっと来た最強の寒波が到来した週末、旅に出てみたら……1時間に1本だけ止まる電車が25分遅れで到着こちらも223系2000番台ですね本来は敦賀から姫路まで直通する新快速ですが、この時期は近江舞子折り返しで乗り換え要にな...
◇北陸

福井駅の恐竜たち(その1)

2024年7月の遠征(JR全線完乗奪回)から福井駅といえば恐竜ですよね(笑)えちぜん鉄道の駅舎がある福井駅東口(新幹線側)に新たな恐竜が鎮座していましたトリケラトプスの親子ですね 親の方は動きますよ♪#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな...
◇北陸

最終便のうちなーの翼で帰ります

今日の午後は予報通り雨になりました北陸には「弁当忘れても傘忘れるな」との格言もありますし、ね(笑)そんな中でいろいろ動いたのですが、とりあえず最終便のうちなーの翼で帰りますレストランのラストオーダーに間に合わなかったので、羽田で夕ご飯かな〜...
◇北陸

トレインパーク白山

北陸新幹線の白山総合車両所に隣接して造られたトレインパーク白山北陸新幹線の詳しい紹介やW7系のシュミレータがあったり、車両基地をのぞけたり、横を走る新幹線を見たり、と鉄分満載でした♪@トレインパーク白山/2025.1.20#鉄分補給 #写真...
◇北陸

鉄橋を渡るドラえもんトラム

鉄橋を渡るドラえもんトラム可愛らしい電車ですね〜@庄川口駅/2025.1.20#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@allab...