◇九州

◇九州

女神大橋

野母崎を後にして、長崎市内の中心部に戻ります。 ※ちなみに野母崎も今は長崎市なのです…。  平成の大合併で市域が大きくなっているので、全然イメージ湧きません(苦笑) 現地からもモバイル投稿した神の島教会に立ち寄った後、アクセスに使った女神大...
◇九州

国道の終わり・県道の始まり

権現山展望台を後にして、赤い橋が印象に残る樺島にも足を伸ばしてみます。 樺島に渡るとこんな標識が…。 確かに国道はここまでなのですが、改めて書かれると「そうなんだ…」と思っちゃいますね。 #写真には撮りませんでしたが、ちゃんと逆のバージョン...
◇九州

野母崎・権現山展望台

長崎市内でレンタカーを借りて、野母崎(のもざき)という所に向かいました。 長崎市の中心部から国道499号線でさらに南西へ向かい、東シナ海に面する長崎半島の先端です。 ちなみに地図だとこんな感じ。→Google Map 岬までは行けないのです...
◇九州

福砂屋・長崎本店

長崎と言えばカステラですよね。 ρ^^)が長崎へ行ったときに立ち寄るカステラのお店が福砂屋(ふくさや)です。 思案橋電停から歩いてすぐの所に長崎本店があります。
◇九州

長崎駅

長崎駅と言えば、三角屋根のイメージしかなかったのですが、今回白いかもめで到着してびっくり。 大改装されたというのを現場で思い出した次第(^_^;; 昔の駅の面影を思い出すと、時計と駅名の関係がこんな感じだった気がします。 今度昔のアルバムを...
◇九州

島原・鯉のおよぐまち

島原城のお濠から離れて、大手門跡の石碑を通り過ぎるように歩いていくと「鯉のおよぐまち」という案内があるのを見つけました。 その案内につられて、矢印の指す方向に歩いていくと、水路にきれいな水が流れていて、錦鯉が元気よく泳いでいました(^o^)...
◇九州

島原城

島原駅の正面の道を5分ほど歩いた所に、島原城があります。 江戸時代に作られて、明治維新の折に解体されたものの、昭和中期に櫓や天守閣が復元され、今に至ります。 城の石垣も立派ですが、お濠はびっしりと大きな葉っぱの草に覆われていました。 夏は蓮...
◇九州

安新大橋を渡る

水無川橋梁に続いて、諫早行きの列車は安新大橋を渡ります。 この橋も復興時に架けられた橋だそうです。 すぐ先が安徳駅。ここから安新大橋と、隣にある道路橋「われん川大橋」を見ることができました。
◇九州

水無川橋梁を渡る

諫早行きの列車は、水無川橋梁を渡りました。 雲仙・普賢岳の噴火では土石流と共に火砕流が流れた川として名前が呼ばれた水無川。 噴火活動が収まった後、防災工事が行われ、橋梁も今のような形になっています。
◇九州

深江から安徳へ

引き続き、島原鉄道の車窓です。 深江でトロッコ列車と交換した後、諫早行きのキハ2500形は順調に島原へ向かって走っていきます。 深江から先は雲仙・普賢岳の噴火による土石流で大きな被害を受けましたが、長い年月をかけて復興した所。 左手には、雲...
◇九州

加津佐から口之津へ

それでは諫早行きのキハ2500形に乗り込み、車窓を楽しむことにします。 加津佐駅を出てすぐに美しい砂浜が右手に見えました。 面する海は天草灘です。 隣の白浜海水浴場駅で高校生がたくさん乗り込んできて、にぎやかになります。 ここでいったん海か...
◇九州

諫早 眼鏡橋

島原半島への入口となる諫早(いさはや)にも眼鏡橋があります。 JR諫早駅からバスで少し移動して、諫早公園の中にあります。 なんでも昔は川にかかっていたのを保存のため移設したそうです。 今見ても、とてもおしゃれな橋だと思います。 これもバスの...
◇九州

金浜 眼鏡橋

眼鏡橋というと、長崎市内の眼鏡橋を連想される方が多いのですが、実は眼鏡橋という橋はあちこちにあるようです。 たとえばこちら。 ちょっとシャッターのタイミングが最悪ですが、アーチ形の石橋が映っているのがわかるでしょうか。 これは「金浜の眼鏡橋...
◇九州

弓張展望所からの眺め

佐世保市内から、急坂・急カーブを登った所にある弓張岳の山頂にある弓張展望所。 ここからは佐世保市内や九十九島を見下ろすことができます。 素敵な眺めでした\^o^/
◇九州

神の島教会

長崎湾から長崎港への入口近くにある教会です。 白い建物が青空と海に映えます。
◇九州

原尻の滝

岡城址、荒城の月で知られる竹田の隣にある緒方町には、東洋のナイヤガラの別名を持つ原尻の滝があります。 夏場に来ると涼しげでいいですね。
◇九州

臼杵石仏

大分の南に位置する臼杵(うすき)は、石仏と歴史のある町並みが残る街。 郊外にある石仏は国宝に指定されているのだそうです。 別府を訪れた外国人の方がこちらにもたくさん足を伸ばしていたようでした。
◇九州

九重”夢”大吊橋と震動の滝

昨年秋に開通した九重"夢"大吊り橋。高さでは日本一の大吊橋とのこと。 吊り橋の上からは、震動の滝の男滝、女滝と子滝も眺めることができます。 新しい観光スポットだけあって、たくさんの人でにぎわっていました。 #ちなみに今日の玖珠(くす)地区で...
◇九州

外輪山途中から眺める阿蘇

阿蘇・大観峰の上に立ち寄っている時間はなくなってしまったので、国道212号線の途中の小さなスペースから阿蘇を眺めます。 素晴らしいの一言につきますね。
◇九州

大宰府天満宮

久しぶりに来ました。太鼓橋のたもとでは七夕の飾りが彩りを添えていましたね。 九州国立博物館もここのすぐ近くにあるそうです。