トラベル・キュレーター 村田 博之

鉄道

江ノ電 300形

江ノ電では、現在最古参となっているらしい300形。2編成あるうちの305+355のペアです。今年6月に江ノ電を訪れた際に、運行している車両はほとんど撮影したのですが、この300形だけは撮れなかったのでした。今回、偶然やってきた上に乗れました...
◇関東

今年の紅葉・黄葉より…旧古河庭園

モブログ投稿もしました東京・北区の旧古河庭園。12月中旬だというのに、まだ紅葉が残っていたのにはびっくりでしたね。ということで、たくさんご紹介してきた今年の紅葉・黄葉もこれで最後です。おつきあい頂き、ありがとうございました。>ALL
◇近畿

今年の紅葉・黄葉より…東大寺

奈良の最後は、大仏さまがいらっしゃる東大寺。春日野園地から眺める東大寺と紅葉・黄葉、そして神の遣いである鹿。絵になりますね。
◇近畿

今年の紅葉・黄葉より…春日大社

春日大社の本殿左に黄葉・紅葉を見ることができました。お天気が悪くても目をひきますよね。
◇近畿

今年の紅葉・黄葉より…浮御堂

奈良公園の端にある浮御堂。 モブログ投稿の黄葉と紅葉の組み合わせも素敵でしたが、紅葉だけでも十分きれいですね。
◇関東

東京オペラシティ コンサートホールへ…

新宿から京王線で1駅となりの初台。ここには新国立劇場と東京オペラシティ コンサートホール タケミツメモリアルがあります。この石段はコンサートホールへ向かう道。左側にエスカレータもあるのですが、このカラフルな石段がとても印象に残りました。
◇近畿

今年の紅葉・黄葉より…興福寺・五重塔

西の京から奈良公園に移動してきました。猿沢池から興福寺の五重塔をふと見ると、その真下に濃い色の紅葉が…。まわりが緑の葉だけに目立ちますね。
◇近畿

今年の紅葉・黄葉より…唐招提寺

続いては唐招提寺へ。薬師寺からだととことこ歩ける距離ですね。こちらも世界遺産に登録されています。良く知られている金堂は、現在平成の大修理中ということで、大きな工事用の建物に囲まれてしまって見ることができませんが、逆に修理の現場を窓越しに見ら...
◇近畿

今年の紅葉・黄葉より…薬師寺

奈良の西の京あたりにはたくさんの古刹が揃っています。世界遺産にも登録されている薬師寺にも、ほんのちょっとだけ紅葉がありましたね。広々とした境内に大きな建物がどーんとあるので、迫力があります。
◇関東

長音三声… 氷川丸&マリンタワー 営業終了

2006年12月25日(月) 18:30、氷川丸とマリンタワーが営業終了となります。最後は「長音三声」という「感謝」「お別れ」を意味する汽笛を氷川丸が横浜港に響き渡るように鳴らします。マリンタワーは横浜市が買い取り、2009年の横濱開港15...
◇関東

東京シティビュー LOVE & PEACE ツリー

今日はクリスマス\^o^/平日なんですけどね(苦笑)いつもごらん頂いている皆さまに海抜250メートル、六本木ヒルズ52階の展望台である東京シティビューに展示された「LOVE & PEACE ツリー」をお届けしますね。
◇関東

赤・青・黄色のキャンドルツリー

今日はクリスマスイブですね。皆さんに、赤・青・黄色のキャンドルツリーをお届けしますね。メリークリスマス!
◇近畿

今年の紅葉・黄葉より…三室戸寺

モブログ投稿もしましたが、宇治で最後に訪れたのは三室戸寺。あじさいなど季節に応じて様々な花が咲くというお寺だそうです。宇治の市街からは少し離れた所にあるのですが、日の当たり加減もあって素晴らしい紅葉・黄葉を見ることができました。境内には「勝...
◇近畿

京都駅大階段のクリスマスツリー 2006

今年もここに来てしまいました(苦笑)。2004年、2005年に続いて、今年もご紹介しま~す。京都駅中央口側にある大階段の途中に作られた巨大クリスマスツリーです。
◇近畿

今年の紅葉・黄葉より…宇治上神社

平等院鳳凰堂とは宇治川をはさんで反対側に位置する宇治上神社。ここも世界文化遺産です。とても小さな寺社でした。
ニュース

横浜市バス 11系統は神奈中バスに移譲決定

今年度、たくさんの路線を廃止対象にリストアップしている横浜市交通局。対象路線のうち、一部については横浜市道路局が「生活交通バス路線」としてバス路線を引き継ぐ事業者を公募していましたが、21日付で5路線について事業者が決定したそうです。◇横浜...
◇近畿

今年の紅葉・黄葉より…平等院鳳凰堂

10円玉の模様でおなじみの平等院鳳凰堂。京都市の南、お茶で有名な宇治にあります。周辺の寺社とあわせて、世界文化遺産に登録されているんですね。10円玉の模様のように見える場所からはわかりませんでしたが、反対側からは紅葉・黄葉と平等院鳳凰堂のセ...
etc.

111111 通過しました!

皆さん、こんにちは(^_^)/いつも「ちょっとだけ途中下車」をご覧頂き、ありがとうございます。昨夜遅くにキリ番「111111」を通過致しました\^o^/#ちなみに「111111」を踏んだのは、ここからもリンクさせて頂いてます「★☆今日のショ...
◇近畿

今年の紅葉・黄葉より…日吉大社

琵琶湖のほとりにある門前町、坂本。比叡山への玄関口にある神社が日吉大社です。京阪の坂本駅から登っていく参道沿いも含めて、紅葉・黄葉がとてもきれいでした。夜のライトアップもきれいなのだそうですよ。
◇近畿

今年の紅葉・黄葉より…嵐山・宝厳院の夜間拝観

嵐山・天龍寺の塔頭である宝厳院(ほうごんいん)。獅子吼の庭と呼ばれる庭園の素敵なお寺です。昨年、日中に立ち寄って紅葉の素晴らしさに息を飲んだのですが、今年は夜間拝観の機会に恵まれました。さすがにたくさんの方が訪れていましたが、夜の紅葉のライ...