トラベル・キュレーター 村田 博之

◇関東

銚子電鉄 22000形(その2)

銚子電鉄 22000形 22007F5月末の鉄分補給旅から銚子電鉄の車庫見学にて南海電鉄からきた22000形の別編成 22007Fが車庫に止まっていました緑のツートンカラーは懐かしいですね~@仲ノ町駅/2025.5.31#鉄分補給 #写真好...
◇九州

門司港レトロの記事を更新しました!

門司港レトロの記事(All About 名所・旧跡)を19年ぶりにリライト!「時を超え、歴史が息づく港町へ。「門司港レトロ」で巡るノスタルジーと絶景の旅」門司港は明治・大正時代の古き洋風建築が残る港町。美しい風景や夜景、グルメも楽しめる「門...
◇近畿

柳谷観音 楊谷寺(その13)/上書院1階からの眺め

上書院1階からの眺め2024年6月末の帰省+α旅から柳谷観音 楊谷寺の上書院は、普段は縁日の17日のみ公開ですが、あじさいや紅葉が見頃の時にも特別公開されますまずは1階から部屋越しに濡れ縁と外の緑を楽しみました@柳谷観音 楊谷寺/2024....
◇関東

銚子電鉄 3000形と22000形の並び(その2)

銚子電鉄 3000形と22000形の並び5月末の鉄分補給旅から銚子電鉄の車庫見学は、2025年4月から有料化かつ事前予約制となりました集合時間に参集して、社員の方の案内で車庫へこのタイミングで銚子から折り返してきた22000形と車庫にいた3...
◇北陸

福井駅の恐竜たち(その3)

2024年7月の遠征(JR全線完乗奪回)から福井駅西口の恐竜たちいつ見ても動きがリアルですね#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #恐竜 #旅するインスタ この投稿をInstagramで見る 名所・旧跡ガイド 村田博之(@...
◇近畿

柳谷観音 楊谷寺(その12)/青もみじに埋もれる上書院

青もみじに埋もれる上書院2024年6月末の帰省+α旅から柳谷観音 楊谷寺の庫裡から上書院を見上げます上書院を覆う緑はもみじ秋の紅葉も美しいですが、初夏の青もみじも美しいですね@柳谷観音 楊谷寺/2024.6.30#写真好きな人と繋がりたい ...
◇関東

銚子電鉄 3000形と22000形の並び

銚子電鉄 3000形と22000形の並び5月末の鉄分補給旅から仲ノ町駅には、銚子電鉄の車庫があります銚子行きの22000形と車庫に止まっていた3000形が並びました@仲ノ町駅/2025.5.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行...
◇北陸

福井駅の恐竜たち(その2)

2024年7月の遠征(JR全線完乗奪回)から福井駅東口(新幹線側)から西口へ西口にも恐竜がいっぱい駅舎の壁にも恐竜がたくさん描かれています#写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #恐竜 #旅するインスタ この投稿をInsta...
◇近畿

柳谷観音 楊谷寺(その11)/小さなあじさい花手水

小さなあじさい花手水 パート22024年6月末の帰省+α旅から柳谷観音 楊谷寺の庫裡の廊下から見えるもう一つの小さなあじさい花手水まわりのコケがあじさいの花の華やかさを引き立たせます@柳谷観音 楊谷寺/2024.6.30#あじさい #花手水...
◇関東

銚子電鉄 22000形(その1)

銚子電鉄 22000形5月末の鉄分補給旅から仲ノ町駅に、銚子行きの電車がやってきました2024年に南海電鉄からやってきた22000形ですカラーリングは今の南海電車のまんま、車体横のロゴも南海のままなので行き先表示を見なければ、ここが銚子だと...
◇関東

山形新幹線 E3系2000番台(その5)

2023年5月の遠征からつばさ156号、東京着山形から東京に帰ってきました福島からの連結相手となるやまびこ号はE2系でしたこれにて2023年5月の遠征はおひらきです@東京駅/2023.5.14#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好...
◇近畿

柳谷観音 楊谷寺(その10)/本堂の和傘と庫裡へ続く廊下

本堂の和傘と庫裡へ続く廊下2024年6月末の帰省+α旅から柳谷観音 楊谷寺の本堂にて和傘が2本置かれていて、素敵なアクセントになっていました視線の先には庫裡へ続く廊下がいい雰囲気ですね@柳谷観音 楊谷寺/2024.6.30#写真好きな人と繋...
◇近畿

銚子電鉄 仲ノ町駅

銚子電鉄 仲ノ町駅5月末の鉄分補給旅から銚子駅からとことこ歩いて仲ノ町駅へ昭和の雰囲気が今に残る小さな駅舎ですね@仲ノ町駅/2025.5.31#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりたい #旅するインスタ この投稿をI...
◇東北

奥羽線 719系5000番台(その3)

2023年5月の遠征からつばさ156号で東京へ移動中米沢駅で719系5000番台の普通列車を発見次に山形方面へ来た時にもまた会えますかね@米沢駅/2023.5.14#鉄分補給 #写真好きな人と繋がりたい #旅好きな人と繋がりたい #旅するイ...
◇近畿

柳谷観音 楊谷寺(その9)/小さなあじさい花手水

小さなあじさい花手水2024年6月末の帰省+α旅から柳谷観音 楊谷寺にて本堂を拝観本堂から庭園が望めますが、その一角にも小さなあじさい花手水がありましたそして花手水のひしゃくには「そうだ 京都 行こう」の文字が♪@柳谷観音 楊谷寺/2024...
◇関東

花しょうぶの花畑とヘメロカリス

花しょうぶの花畑とヘメロカリス横須賀しょうぶ園の一角にて青系の花しょうぶが広がる花畑の先に黄色のヘメロカリスがアクセントを添えていました@横須賀しょうぶ園/2025.6.17#花しょうぶ #写真好きな人と繋がりたい #旅行好きな人と繋がりた...
◇東北

山形新幹線「つばさ」 E3系2000番台(その4)

2023年5月の遠征から乗車予定の山形新幹線 E3系 が到着新庄方面から山形駅2番ホームに東京行き つばさ156号が到着これに乗って帰ります行程の都合でくりこま高原から使い始めた週末パスもようやく長距離移動に使えます@山形駅/2023.5....
◇関東

昭和30年代にハチ公がタイムスリップ!?

昭和30年代にハチ公がタイムスリップ!?久しぶりに渋谷に来たので、ハチ公にご挨拶しなきゃ…と思ったら、そこには工事用の囲いが…囲いに囲まれる形でハチ公が鎮座していたのですが、囲いには昔の渋谷駅の写真がプリントされていて、まさに昭和にタイムス...
◇関東

結芽乃さんのワンマンライブ「ACCEL」@渋谷eggmanに参戦♪

6月最後の週末はライブ三昧♪土曜は「お前と密会2025」でしたが、日曜は渋谷のライブハウス eggmanへシンガーソングライター結芽乃さんのワンマンライブ「ACCEL」に参戦!初めてのフルバンドセットでのライブとのことでしたが、パワフルに響...
◇関東

「お前と密会2025」へ潜入!

6月最後の土曜日は、福山雅治さんのFCイベント #お前と密会2025 へFC25年継続者向けの特別なライブに"潜入席"という形で参戦♪25年前のアルバム「f」からの選曲は聞き馴染みのある曲も多くて、「桜坂」って25年前の曲なんだ…と改めてび...