トラベル・キュレーター 村田 博之

◇関東

東京タワーの影

東京タワーの展望台から、増上寺の方向を見ると、東京タワーの影が伸びていることに気づきました。●東京タワーの影(2013年7月21日撮影)
◇関東

東京タワーから眺める東京スカイツリー

久しぶりに東京タワーの展望台に登ってみました。東京タワーの展望台から、まず探したのは東京スカイツリー。●東京タワーから眺める東京スカイツリー(2013年7月21日撮影)
◇関東

昼の東京タワー

順番が前後してしまいましたが、改めて昼間の東京タワーです。●昼の東京タワー(2013年7月21日撮影)
◇関東

東京タワーにいるドラえもん

東京タワーの足下では、10月上旬まで「生誕80周年 藤子・F・不二雄展」が開催されています。そのつながりで、東京タワー周辺で、たくさんのドラえもんを見ることができます。●東京タワーにいるドラえもん(2013年7月21日撮影)
◇東北

仙台七夕まつり

苫小牧から仙台へ太平洋フェリー「きそ」で移動。ちょうど行われていた仙台七夕まつりを見学します。●仙台七夕まつり(2013年8月7日撮影)さすが東北三大まつりに数えられるだけあって、どこもかしこもカラフルな七夕飾りばかり。それぞれに個性があり...
◇北海道

五郎の石の家

あっという間の北海道最終日。富良野・麓郷にはテレビドラマ「北の国から」のロケセットがいくつか残っていますが、そのうちの一つ「五郎の石の家」へ。●五郎の石の家(2013年8月6日撮影)最初のシリーズは1981年放送なので、もう32年前のこと。...
◇北海道

大雪山・旭岳

久しぶりの北海道、お天気も良いので、大雪山・旭岳にやってきました。2本のロープウェイから1本のロープウェイに掛け替えられた旭岳ロープウェイに乗り、姿見駅に降り立つと、目の前には旭岳の勇姿が広がっていました。●大雪山・旭岳(2013年8月5日...
◇北海道

夏の旭山動物園 2013

新日本海フェリー「ゆうかり」で、小樽着。札樽道・道央道を走って、旭川へ。3年ぶりに夏の旭山動物園にやってきました。●旭山動物園(2013年8月4日撮影)3年の間にタンチョウ舎や北海道産動物舎など、新しい展示も増えていました。冬には以前遊園地...
◇甲信越

粟島

新潟から新日本海フェリー「ゆうかり」に乗船し、北へ。新潟港を出港後、しばらく航海していたら、右手に粟島(あわしま)が見えてきました。●粟島(2013年8月3日撮影)日本海側にある粟島、飛島などの小さな島は、行く機会を作らないとなかなか行けな...
◇甲信越

長岡まつり 大花火大会 2013

今年も無事、長岡まつり大花火大会を見てきました。●長岡まつり大花火大会(2013年8月2日撮影)今年は復興支援花火「フェニックス」が正三尺玉より前の中盤で打ち上がり、締めは「米百俵花火」となりました。毎年のことながら、迫力の花火を堪能させて...
◇関東

スカイホップバス

東京タワーに行った際、スカイバスが停車していました。●スカイホップバス(2013年7月21日撮影)
◇関東

コンパクトタイプのPASMO対応コインロッカー

代官山駅で見かけたPASMO対応のコインロッカー。●コンパクトタイプのPASMO対応コインロッカー(2013年7月21日撮影)
◇関東

メトロハットの初音ミクイラスト

たまたま六本木に行った際、メトロハットの内側に巨大な初音ミクのイラストがあって、びっくりしました。●メトロハットの初音ミクイラスト(2013年7月19日撮影)
鉄道

東急5050系4001F 東横線駅イラスト ラッピング

東急東横線に乗った際、側面にイラストが描かれた車両がやってきました。●東急5050系4001F 東横線駅イラスト ラッピング(2013年7月19日撮影)
鉄道

東京メトロ 15000系

東京メトロ 東西線の最新形車両 15000系にやっと乗車することができました。●東京メトロ 15000系(2013年6月30日撮影)
◇関東

東京ゲートブリッジから眺める東京スカイツリー

東京ゲートブリッジからも、東京スカイツリーはよく見えます。●東京ゲートブリッジから眺める東京スカイツリー(2013年6月30日撮影)かつて東京スカイツリーの展望台から東京ゲートブリッジも見ていましたので、これで両方向から見ることができた訳で...
◇関東

東京ゲートブリッジから東京港を眺める

東京ゲートブリッジから、東京港を眺めます。●東京ゲートブリッジから、東京港を眺める(2013年6月30日撮影)穏やかな海の風景ですね。昼間でもなかなか絵になると思います。
飛行機

東京ゲートブリッジから飛行機を眺める(その8)

次にやってきたのは、日本航空の飛行機でした。●東京ゲートブリッジから飛行機を眺める(2013年6月30日撮影)
飛行機

東京ゲートブリッジから飛行機を眺める(その7)

次にやってきたのは、日本航空の飛行機でしたが、何やらラッピングされているのがわかりました。後で拡大してみたら、東京ディズニーリゾート30周年記念のJALハピネスエクスプレスでした。●東京ゲートブリッジから飛行機を眺める(2013年6月30日...
飛行機

東京ゲートブリッジから飛行機を眺める(その6)

次にやってきたのは、スターフライヤーの飛行機でした。黒と白を基調にした飛行機は目立ちますね。●東京ゲートブリッジから飛行機を眺める(2013年6月30日撮影)