トラベル・キュレーター 村田 博之

◇関東

MARK IS みなとみらいのクリスマスツリー

みなとみらい駅に直結する形で今年オープンしたMARK IS みなとみらい。初めてのクリスマスに、ツリーが飾られました。●MARK IS みなとみらいのクリスマスツリー(2013年11月20日撮影)こうやって、どんどん街がクリスマスムード一色...
◇近畿

貴船神社の紅葉 2013

秋の上洛、2日目は貴船へ。貴船神社は、朝からたくさんの人で賑わっていました。●貴船神社の紅葉(2013年11月24日撮影)さすがに肌寒かったですが、お天気の中で参詣できました。
◇近畿

大河内山荘の紅葉

今年も無事、秋の上洛を果たせました。やってきたのは、嵐山の大河内山荘。●大河内山荘の紅葉(2013年11月23日撮影)お天気にも恵まれ、ステキな紅葉を眺めることができました\^o^/
◇関東

ランドマークプラザのクリスマスツリー 2013

ランドマークプラザの2013年のクリスマスツリーは、ディズニーとコラボレーションしたスペシャルなツリー。●ランドマークプラザのクリスマスツリー(2013年11月20日撮影)良くみるとミッキーのあのマークがツリーの中に隠れていますので、近づい...
◇関東

クイーンズスクエアのイルミネーション 2013

クイーンズスクエアの外には、コスモクロック21と共にイルミネーションが輝いていました。●クイーンズスクエアのイルミネーションとコスモクロック21(2013年11月20日撮影)コスモクロック21の虹色が、イルミネーションと共に映えていました。
◇関東

クイーンズスクエアのクリスマスツリー 2013

毎年恒例のクイーンズスクエアのクリスマスツリー、今年もキレイに輝いています。●クイーンズスクエアのクリスマスツリー(2013年11月20日撮影)シンギングツリーとして、一定の時間になると音楽が流れる、このツリー。今年は、あまちゃんのテーマソ...
◇関東

けやき坂のイルミネーション+東京タワー 2013(その2)

けやき坂のイルミネーション、今年は大きな変化がありました!●けやき坂のイルミネーション+東京タワー (2013年11月15日撮影)白や青色の印象が強いイルミネーションが、ある時間だけ赤色に変わるのです。見慣れたイルミネーションも色が変わるだ...
◇関東

けやき坂のイルミネーション+東京タワー 2013(その1)

六本木ヒルズから、けやき坂へ。東京タワーとけやき坂のイルミネーションの組み合わせは最強ですね。●けやき坂のイルミネーション+東京タワー (2013年11月15日撮影)テレビ朝日横のアリーナでは、大量の雪が運び込まれて、何かのイベントが行われ...
◇関東

六本木ヒルズのクリスマスツリー 2013

六本木ヒルズには、オレンジ色の光が点るクリスマスツリーがありました。●六本木ヒルズのクリスマスツリー(2013年11月15日撮影)毎年バリエーションが変わるというのは、良く考えてみると凄いことだと思います。
◇関東

東京ミッドタウン クリスマスイルミネーション 2013(その2)

庭園で行われる真っ青な光に包まれた東京ミッドタウンのクリスマスイルミネーション。今年もいい雰囲気を醸し出しています。●東京ミッドタウン クリスマスイルミネーション(2013年11月15日撮影)短い間隔でイルミネーションが同じパターンで変化し...
◇関東

東京ミッドタウン クリスマスイルミネーション 2013(その1)

東京ミッドタウンのクリスマスイルミネーションが今年も始まりました。今年はたくさんのサンタクロースが出迎えてくれています。●東京ミッドタウン クリスマスイルミネーション(2013年11月15日撮影)一つとして同じものがないサンタクロース。みん...
鉄道

KITTEから眺める東京駅を発着する列車

KITTEの屋上庭園から、グランルーフが見えないかなぁ…と思って東京駅のホームの方向を見てみると、新幹線ホームや東海道線ホームが望めました。●KITTEから眺める東京駅を発着する列車(2013年9月28日撮影)最初の1枚は、手前に東北新幹線...
◇関東

KITTEから眺める東京駅丸の内駅舎(その2)

久しぶりにKITTEの屋上庭園から東京駅丸の内駅舎を見てみることに。●KITTEから眺める東京駅丸の内駅舎(2013年9月28日撮影)光を浴びた赤レンガがいい雰囲気を出してますよね。
鉄道

西武4000系(その2)

日高の巾着田を見た帰り。飯能駅で急行を待っている時にやってきたのは4000系でした。●西武4000系(2013年9月28日撮影)
◇甲信越

中央道から望む富士山

夕暮れ時の中央自動車道 上り線を走っていると、正面に富士山が勇姿を現しました。●中央道から望む富士山(2013年10月6日撮影)ドライブを楽しむには最高の舞台、そんな風景を楽しみながら帰ることにします。
◇甲信越

木崎湖

国道148号線を南下していくと、再び大きな湖が見えてきました。木崎湖です。●木崎湖(2013年10月6日撮影)ここも仁科三湖の一つですね。
◇甲信越

青木湖

栂池の散策を終えて、帰路に。国道148号線を南下していくと、右手に大きな湖、青木湖が見えました。●青木湖(2013年10月6日撮影)仁科三湖の一つですね。山の緑が湖面に映えて、きれいでした。
◇甲信越

栂池ヒュッテまでの道で見かけた紅葉・黄葉

栂池ロープウェイを降りて、栂池自然園までの坂道を登っていきます。山の上の方はガスがかかっていましたが、栂池ヒュッテの直前で紅葉・黄葉を見つけました。●栂池ヒュッテまでの道で見かけた紅葉・黄葉(2013年10月6日撮影)気づいた人がその場に留...
◇甲信越

栂池ロープウェイ

栂池ゴンドラリフトイブを降りて、少し遊歩道を歩くと、栂池ロープウェイが見えてきます。●栂池ロープウェイ(2013年10月6日撮影)このロープウェイに乗れば、栂池自然園まであと少しです。
◇甲信越

栂池の空を舞うパラグライダー

栂池ゴンドラリフトイブから見えたのは、空を飛ぶパラグライダー。●栂池の空を舞うパラグライダー(2013年10月6日撮影)この日は見通しも良かったので、さぞかし気持ちのよい空中散歩になったのでしょうね。