トラベル・キュレーター 村田 博之

◇関東

クリスマスツリー634

東京スカイツリータウンのスカイアリーナに登場したクリスマスツリー634。●クリスマスツリー634(2013年12月21日撮影)このツリーの高さは、スカイツリーの100分の1、634cmとのこと。コンパクトでもキレイですね。
◇近畿

宝厳院の紅葉ライトアップ 2013

大覚寺から天龍寺へ移動。天龍寺塔頭の宝厳院(ほうごんいん)で行われている獅子吼の庭の紅葉ライトアップに来ました。●宝厳院の紅葉ライトアップ(2013年11月23日撮影)日中、長辻通が人の頭でいっぱいになるくらい混雑していた嵐山。宝厳院のライ...
◇近畿

大覚寺・大沢池の紅葉 2013

松尾駅前から市バスに乗って渡月橋を渡り、大覚寺へ。大沢池はびっしりと草が生えていたようで、いつもと雰囲気が異なっていたように思います。●大覚寺・大沢池の紅葉(2013年11月23日撮影)アクセントのように紅葉が見られるのも、雰囲気としてはい...
◇近畿

松尾大社

阪急嵐山駅から1駅、松尾駅で降りた所にある松尾大社。●松尾大社(2013年11月23日撮影)参道の紅葉がいい色づきでした。
◇関東

アルカイースト錦糸町のイルミネーション

錦糸町駅北口のイルミネーションは、すみだトリフォニーホールの存在もあって、音楽にまつわるものが多いようです。こちらはアルカイースト錦糸町のイルミネーション。●アルカイースト錦糸町のイルミネーション(2013年12月15日撮影)ト音記号を中心...
◇関東

錦糸町から眺める東京スカイツリー

辛島美登里さんと新日本フィルハーモニー交響楽団のコンサート、Winter Picture Book 2013を見に、錦糸町のすみだトリフォニーホールへ。入口近くの階段からは、東京スカイツリーが間近に見えました。●錦糸町から眺める東京スカイツ...
◇近畿

ラバー・ダック in 大阪 2013冬

世界中を旅する巨大なアヒル、ラバー・ダック。そのキュートな姿で、見た人をみんな虜にしてしまいます。時々大阪に顔を出すのですが、2013年は10月に続いて12月も大阪にやってきました。●ラバー・ダック in 大阪(2013年12月15日撮影)...
◇近畿

神戸ルミナリエ 2013

阪神淡路大震災の記憶を後世に語り継ぎ、神戸の夢と希望を象徴する行事、神戸ルミナリエ。ずっと行きたいと思っていたのですが、ようやく出かける機会を得ることができました。●神戸ルミナリエ(2013年12月14日撮影)17時点灯の予定だったのですが...
◇関東

上大岡カミオのクリスマスツリー 2013

京急電鉄・横浜市営地下鉄ブルーライン 上大岡駅の前にある上大岡カミオのクリスマスツリーです。●上大岡カミオのクリスマスツリー(2013年12月13日撮影)今年は上大岡カミオがオープンして10周年にあたるのだとか。このクリスマスツリーに見守ら...
◇関東

横浜ベイクォーターのクリスマスツリー 2013

横浜駅きた東口にある横浜ベイクォーター。2013年のクリスマスツリーです。●横浜ベイクォーターのクリスマスツリー(2013年12月12日撮影)
◇関東

東京スカイツリータウン プロジェクション・マッピング

東京スカイツリーを抱える街、東京スカイツリータウンでは、クリスマス向けイベントとして東京ソラマチ4階のスカイアリーナでプロジェクション・マッピングの上映を行っています。●東京スカイツリータウン プロジェクション・マッピング(2013年12月...
◇近畿

保津川下りと紅葉

亀山公園を歩いて、保津川べりに出ます。タイミング良く紅葉と保津川下りの舟を写真に収めることができました。●保津川下りと紅葉(2013年11月23日撮影)やはり嵐山は午前中にまわるのがいいですね。
◇近畿

嵐山・亀山公園から望む保津川と紅葉

少し遅くなりましたが、今年の秋の上洛から。大河内山荘を後にして、亀山公園を歩いていくと、保津川を見下ろせる展望台に出ました。●嵐山・亀山公園から望む保津川と紅葉(2013年11月23日撮影)保津川下りの舟がのんびりと下っていくさまや、嵯峨野...
◇関東

SHINAGAWA Welcome Tree

品川プリンスホテルの窓を使ったクリスマスツリー「SHINAGAWA Welcome Tree」。●SHINAGAWA Welcome Tree(2013年12月3日撮影)品川駅の方向からだと、全体が見にくいこともあって、反対側に回ってみたら...
◇関東

いちょう坂のイルミネーション

品川プリンスホテルから、EPSON品川アクアスタジアムへ至るいちょう坂。ここに水族館をイメージしたイルミネーションが飾れています。●いちょう坂のイルミネーション(2013年12月3日撮影)水族館へ向かう坂が楽しくなりそうです。
◇関東

KITTEのクリスマスツリー

今年オープンしたKITTE。初めてのクリスマスを迎え、純白のクリスマスツリーが飾られました。●KITTEのクリスマスツリー(2013年12月3日撮影)電飾で飾られたツリーが多い中、雪が積もったイメージのクリスマスツリーは新鮮に感じます。時々...
◇関東

TAKASHIMAYA TIMES SQUARE SANTAFUL! ILLUMINATION

「新宿ミナミルミ」の一環として、高島屋タイムズスクエア前の通路では「TAKASHIMAYA TIMES SQUARE SANTAFUL! ILLUMINATION」が開催されています。●TAKASHIMAYA TIMES SQUARE SA...
◇関東

Suicaペンギンのクリスマスイルミネーション 2013

新宿サザンライツの一環として、毎年飾られていたSuicaペンギンのクリスマスイルミネーション。新宿ミナミルミに変わっても、継続して飾られています。毎年見ていますが、ホント可愛いですよね。●Suicaペンギンのクリスマスイルミネーション(20...
◇関東

新宿ミナミルミ/サザンテラスにて

冬の新宿サザンテラスの風物詩だった「新宿サザンライツ」。今年はバージョンアップとしてエリアが拡大し、「新宿ミナミルミ」として開催されています。サザンテラスのイルミネーションは白を基調に金色が混ざった感じ。●新宿ミナミルミ/サザンテラスにて(...
◇東海

伊勢神宮・内宮(皇大神宮)(その2)

昨日は外宮に参詣しましたので、今日は内宮に参詣。宿泊先から徒歩で6時40分頃に到着した内宮は、静かさに満ちあふれた空間でした。●伊勢神宮・内宮(皇大神宮)(2013年12月2日撮影)内宮の正宮は、奥から手前に遷御されていました。正宮へ向かう...