トラベル・キュレーター 村田 博之

◇関東

吾妻山公園から望む185系特急踊り子(あまぎバージョン)

吾妻山公園から望む東海道線の電車。往年の157系「あまぎ」のカラーリングを纏った185系特急 踊り子号が駆け抜けて行きました。●吾妻山公園から望む185系特急踊り子(あまぎバージョン)(2015年2月1日撮影)この列車は、特急 踊り子109...
◇関東

吾妻山公園から望む185系特急踊り子

吾妻山公園からは、眼下を走る東海道線の電車も望めます。伊豆方面に向けてS字にうねる線路を、185系特急 踊り子号が駆け抜けて行きました。●吾妻山公園から望む185系特急踊り子(2015年2月1日撮影)この列車は、特急 踊り子107号 伊豆急...
◇関東

吾妻山公園から伊豆大島を望む

吾妻山公園は富士山だけでなく、海を見下ろす風景も素敵です。キラキラ輝く相模灘の奥に島影が見えました。●吾妻山公園から伊豆大島を望む(2015年2月1日撮影)こうやって見ると、距離的に近いですよね>伊豆大島
◇関東

戸塚大踏切

JR戸塚駅のすぐ横、国道1号線(旧 東海道)と東海道線・横須賀線・貨物線がクロスする戸塚大踏切。ワンマン道路の誕生など様々な逸話を生んだ"開かずの踏切"でした。●戸塚大踏切(2015年2月27日撮影)そんな"開かずの踏切"への対策として、人...
◇関東

新湘南バイパスから富士山を眺める

藤沢から茅ヶ崎まで国道1号線のバイパスとして設けられた新湘南バイパス。高架を走ることもあり、場所によっては正面に富士山を見据えながら走ることができます。●新湘南バイパスから富士山を眺める(2015年2月1日撮影)列車の車窓でもそうですが、ド...
◇東海

河内温泉 金谷旅館

2014年最後の旅で下田に出かけた際、大晦日に日帰り入浴で立ち寄ったのが蓮台寺駅近くにある河内温泉 金谷旅館。●河内温泉 金谷旅館(2014年12月31日撮影)ここは、千人風呂と言われる大きな混浴の内湯があることで知られています。旅館の造り...
鉄道

横浜線E233系駅スタンプ(山手,根岸,磯子,大船)

横浜線に導入されたE233系6000番台に貼り付けられている横浜線と根岸線の駅にちなんだ駅スタンプの紹介。最後は山手~大船まで。●横浜線E233系駅スタンプ(山手,根岸,磯子,大船)28種類の多彩な駅スタンプ、眺めているだけでも楽しいですね...
鉄道

横浜線E233系駅スタンプ(横浜,桜木町,関内,石川町)

横浜線に導入されたE233系6000番台に貼り付けられている横浜線と根岸線の駅にちなんだ駅スタンプの紹介。続いては横浜~石川町まで。●横浜線E233系駅スタンプ(横浜,桜木町,関内,石川町)
鉄道

横浜線E233系駅スタンプ(新横浜,菊名,大口,東神奈川)

横浜線に導入されたE233系6000番台に貼り付けられている横浜線と根岸線の駅にちなんだ駅スタンプの紹介。続いては新横浜~東神奈川まで。●横浜線E233系駅スタンプ(新横浜,菊名,大口,東神奈川)
鉄道

横浜線E233系駅スタンプ(十日市場,中山,鴨居,小机)

横浜線に導入されたE233系6000番台に貼り付けられている横浜線と根岸線の駅にちなんだ駅スタンプの紹介。続いては十日市場~小机まで。●横浜線E233系駅スタンプ(十日市場,中山,鴨居,小机)
鉄道

横浜線E233系駅スタンプ(古淵,町田,成瀬,長津田)

横浜線に導入されたE233系6000番台に貼り付けられている横浜線と根岸線の駅にちなんだ駅スタンプの紹介。続いては古淵~長津田まで。●横浜線E233系駅スタンプ(古淵,町田,成瀬,長津田)
鉄道

横浜線E233系駅スタンプ(橋本,相模原,矢部,淵野辺)

横浜線に導入されたE233系6000番台に貼り付けられている横浜線と根岸線の駅にちなんだ駅スタンプの紹介。続いては橋本~淵野辺まで。●横浜線E233系駅スタンプ(橋本,相模原,矢部,淵野辺)
鉄道

横浜線E233系駅スタンプ(八王子,片倉,八王子みなみ野,相原)

横浜線に導入されたE233系6000番台の各編成の先頭車両には、横浜線と根岸線の駅にちなんだ駅スタンプが貼り付けられています。順番に紹介していきます。まず最初は八王子~相原まで。●横浜線E233系駅スタンプ(八王子,片倉,八王子みなみ野,相...
鉄道

東京モノレール 10000形(その2)

羽田空港を降りた後、久しぶりに東京モノレールへ。タイミング良く10000形が入線してきました。浜松町まで乗車した後、パチリ。●東京モノレール 10000形(2014年12月7日撮影)これから少しずつ増備されていくのでしょうね。
飛行機

WAONジェット

羽田に到着したJAL1666便がボーディングブリッジまで移動している間に見つけたのがWAONジェット。●WAONジェット(2014年12月7日撮影)イオンの電子マネー WAONのキャラクターがラッピングされたボーイング767でした。2015...
◇関東

空から眺める羽田空港D滑走路

出雲から羽田へ向かうJAL1666便からの眺め。羽田空港A滑走路への着陸間近の飛行機がD滑走路の真横を横切りました。●空から眺める羽田空港D滑走路(2014年12月7日撮影)井ゲタの形に滑走路が配置されている羽田空港ならではの風景なのでしょ...
◇関東

高尾山頂からの眺め

高尾山薬王院を通り抜けて、1号路を歩いていくと高尾山頂に行くことができます。薬王院に行くまでに結構体力を使っているので、山頂までが結構遠く感じましたね(苦笑)●高尾山頂からの眺め(2015年2月11日撮影)山頂の標高は599.15メートルと...
◇関東

東京スカイツリー 2015バレンタイン スペシャルライトアップ

バレンタインデーからホワイトデーにかけて行われる東京スカイツリーのスペシャルライトアップ。チョコをモチーフとしたライトアップが3種類用意されています。13日から15日にかけて、3種類をまとめて見ることができるとのことでふらりと見に行ってみま...
◇関東

高尾山薬王院

ミシュラン グリーンガイドで三つ星を獲得した高尾山。なかなか行く機会に恵まれなかったのですが、やっと行くことができました。ケーブルカーで高さの移動を稼いだ後、1号路を歩いて向かったのは薬王院。●高尾山薬王院(2015年2月11日撮影)天狗さ...
◇関東

横浜赤レンガ倉庫 レーザーマッピングショー

横浜赤レンガ倉庫では、来場者の累計が7000万人を越えたことを記念して、レーザーマッピングショーを開催しています。●横浜赤レンガ倉庫 レーザーマッピングショー(2015年2月11日撮影)今流行のプロジェクション・マッピングほど派手ではありま...