鉄道 横浜線E233系駅スタンプ(横浜,桜木町,関内,石川町) 横浜線に導入されたE233系6000番台に貼り付けられている横浜線と根岸線の駅にちなんだ駅スタンプの紹介。続いては横浜~石川町まで。●横浜線E233系駅スタンプ(横浜,桜木町,関内,石川町) 2015/2/23 鉄道
鉄道 横浜線E233系駅スタンプ(新横浜,菊名,大口,東神奈川) 横浜線に導入されたE233系6000番台に貼り付けられている横浜線と根岸線の駅にちなんだ駅スタンプの紹介。続いては新横浜~東神奈川まで。●横浜線E233系駅スタンプ(新横浜,菊名,大口,東神奈川) 2015/2/22 鉄道
鉄道 横浜線E233系駅スタンプ(十日市場,中山,鴨居,小机) 横浜線に導入されたE233系6000番台に貼り付けられている横浜線と根岸線の駅にちなんだ駅スタンプの紹介。続いては十日市場~小机まで。●横浜線E233系駅スタンプ(十日市場,中山,鴨居,小机) 2015/2/21 鉄道
鉄道 横浜線E233系駅スタンプ(古淵,町田,成瀬,長津田) 横浜線に導入されたE233系6000番台に貼り付けられている横浜線と根岸線の駅にちなんだ駅スタンプの紹介。続いては古淵~長津田まで。●横浜線E233系駅スタンプ(古淵,町田,成瀬,長津田) 2015/2/20 鉄道
鉄道 横浜線E233系駅スタンプ(橋本,相模原,矢部,淵野辺) 横浜線に導入されたE233系6000番台に貼り付けられている横浜線と根岸線の駅にちなんだ駅スタンプの紹介。続いては橋本~淵野辺まで。●横浜線E233系駅スタンプ(橋本,相模原,矢部,淵野辺) 2015/2/19 鉄道
鉄道 横浜線E233系駅スタンプ(八王子,片倉,八王子みなみ野,相原) 横浜線に導入されたE233系6000番台の各編成の先頭車両には、横浜線と根岸線の駅にちなんだ駅スタンプが貼り付けられています。順番に紹介していきます。まず最初は八王子~相原まで。●横浜線E233系駅スタンプ(八王子,片倉,八王子みなみ野,相... 2015/2/18 鉄道
鉄道 東京モノレール 10000形(その2) 羽田空港を降りた後、久しぶりに東京モノレールへ。タイミング良く10000形が入線してきました。浜松町まで乗車した後、パチリ。●東京モノレール 10000形(2014年12月7日撮影)これから少しずつ増備されていくのでしょうね。 2015/2/17 鉄道
飛行機 WAONジェット 羽田に到着したJAL1666便がボーディングブリッジまで移動している間に見つけたのがWAONジェット。●WAONジェット(2014年12月7日撮影)イオンの電子マネー WAONのキャラクターがラッピングされたボーイング767でした。2015... 2015/2/16 飛行機
◇関東 空から眺める羽田空港D滑走路 出雲から羽田へ向かうJAL1666便からの眺め。羽田空港A滑走路への着陸間近の飛行機がD滑走路の真横を横切りました。●空から眺める羽田空港D滑走路(2014年12月7日撮影)井ゲタの形に滑走路が配置されている羽田空港ならではの風景なのでしょ... 2015/2/15 ◇関東○東京風景
◇関東 高尾山頂からの眺め 高尾山薬王院を通り抜けて、1号路を歩いていくと高尾山頂に行くことができます。薬王院に行くまでに結構体力を使っているので、山頂までが結構遠く感じましたね(苦笑)●高尾山頂からの眺め(2015年2月11日撮影)山頂の標高は599.15メートルと... 2015/2/14 ◇関東○東京風景
◇関東 東京スカイツリー 2015バレンタイン スペシャルライトアップ バレンタインデーからホワイトデーにかけて行われる東京スカイツリーのスペシャルライトアップ。チョコをモチーフとしたライトアップが3種類用意されています。13日から15日にかけて、3種類をまとめて見ることができるとのことでふらりと見に行ってみま... 2015/2/13 ◇関東○東京夜景建物
◇関東 高尾山薬王院 ミシュラン グリーンガイドで三つ星を獲得した高尾山。なかなか行く機会に恵まれなかったのですが、やっと行くことができました。ケーブルカーで高さの移動を稼いだ後、1号路を歩いて向かったのは薬王院。●高尾山薬王院(2015年2月11日撮影)天狗さ... 2015/2/12 ◇関東○東京風景
◇関東 横浜赤レンガ倉庫 レーザーマッピングショー 横浜赤レンガ倉庫では、来場者の累計が7000万人を越えたことを記念して、レーザーマッピングショーを開催しています。●横浜赤レンガ倉庫 レーザーマッピングショー(2015年2月11日撮影)今流行のプロジェクション・マッピングほど派手ではありま... 2015/2/11 ◇関東○横浜夜景建物
◇関東 空から眺める海ほたる 出雲から羽田へ向かうJAL1666便からの眺め。羽田空港が近づき、右手に海ほたるが見えてきました。●空から眺める海ほたる(2014年12月7日撮影)絵になる風景ですね。 2015/2/10 ◇関東風景
◇関東 空から眺める富津公園 出雲から羽田へ向かうJAL1666便からの眺め。房総半島上空から羽田空港へ向かう途中、富津岬がある富津公園の上空を飛びました。●空から眺める富津公園(2014年12月7日撮影)日本地図で見た独特の形を再認識できますね。 2015/2/9 ◇関東風景
◇関東 空から眺める東京湾アクアライン 出雲から羽田へ向かうJAL1666便からの眺め。房総半島上空から羽田空港へ進路を変えた時、遠方に東京湾アクアラインが見えました。●空から眺める東京湾アクアライン(2014年12月7日撮影)アクアライン連絡橋が東京湾をまさに横断しているという... 2015/2/8 ◇関東風景
◇東海 あたみ桜のライトアップ あたみ桜 糸川桜まつりでは、夜になるとライトアップが行われます。ふらりと見に行ってみました。●あたみ桜のライトアップ(2015年2月6日撮影)早咲きの桜のライトアップ、見事な夜景でした。 2015/2/6 ◇東海☆さくら夜景
◇東海 熱海から望む初島 親水公園からは、初島も望めました。●熱海から望む初島(2015年2月1日撮影)間近に見えましたね。まだ渡れていないので、一度は行ってみたい所です。 2015/2/5 ◇東海風景