トラベル・キュレーター 村田 博之

◇近畿

うめだ阪急 クリスマスイルミネーション「0号線のPLATFORM」

JR大阪駅から阪急梅田駅に向かう阪急百貨店うめだ本店の前を通る通路に、美しいクリスマスイルミネーションが飾られています。●うめだ阪急 クリスマスイルミネーション「0号線のPLATFORM」(2015年11月28日撮影)阪急電車梅田駅の位置が...
◇関東

ハチ公前広場のイルミネーション

待ち合わせスポットとしておなじみの渋谷・ハチ公前広場。冬を迎えて、周囲の木々にイルミネーションが飾られています。●ハチ公前広場のイルミネーション(2015年12月12日撮影)木々に張り付くように飾られているサンタクロースの電飾とハチ公の像の...
◇関東

カレッタ汐留 イルミネーション 2015

青色のイルミネーションが印象強いカレッタ汐留のイルミネーション。2015年のイルミネーションは「カノン・ダジュール Canyon d’Azur ~青い星の谷~」と名付けられています。●カレッタ汐留 イルミネーション 2015(2015年12...
◇関東

ららぽーと立川立飛

今日グランド・オープンしたららぽーと立川立飛。仕事帰りにちょっとだけモノレールに乗って寄り道してきました。新しいだけにとにかく広い…。お店もいっぱいあって、フードコートも広かったです。外から見ると巨大な光に包まれた感じの建物でした。●ららぽ...
◇関東

東京スカイツリータウン プロジェクション・マッピング 2015

東京スカイツリーのお膝元、東京スカイツリータウンでは、今年もクリスマス向けイベントとして東京ソラマチ4階のスカイアリーナでプロジェクション・マッピングの上映を行っています。●東京スカイツリータウン プロジェクション・マッピング(2015年1...
◇関東

新宿御苑のヒマラヤ桜

十月桜が咲いていた新宿御苑でもう一つの桜も花を咲かせていました。その桜とはヒマラヤ桜。●新宿御苑のヒマラヤ桜(2015年12月5日撮影)遠くヒマラヤからやってきたという桜は、冬に花を咲かせるのだそうです。きれいですね。
◇関東

新宿御苑の十月桜

イチョウの黄葉、紅葉が楽しめる新宿御苑ですが、同じ苑内で十月桜も咲いていました。●新宿御苑の十月桜(2015年12月5日撮影)秋から冬にかけて咲く小さな花です。けなげですね。
◇関東

新宿御苑の紅葉

イチョウの黄葉もきれいですが、紅葉も鮮やかな新宿御苑。●新宿御苑の紅葉(2015年12月5日撮影)いろいろな種類の木による紅葉が楽しめました。
◇関東

新宿御苑のイチョウ

東京のオアシスの一つ、新宿御苑でイチョウが鮮やかに黄葉していました。●新宿御苑のイチョウ(2015年12月5日撮影)12月とは思えない暖かい日差しが照らすイチョウの黄葉、印象に残りますね。
◇近畿

京都ポルタのスノードーム

京都駅前の地下街ポルタには、Honey - Snow Worldのスノードームが飾られていました。●京都ポルタのスノードーム(2015年11月28日撮影)シロクマがスノードームの中に収まっている姿が可愛らしかったです。
◇近畿

京都駅大階段のクリスマスツリー 2015

今年も無事に見ることができた京都駅大階段のクリスマスツリー。●京都駅大階段のクリスマスツリー(2015年11月28日撮影)いつ見てもきれいですよね。
◇近畿

龍安寺の紅葉

今年の秋の上洛、続いては龍安寺へ。●龍安寺の紅葉(2015年11月28日撮影)石庭からの紅葉はほぼ終わってしまったようでしたが、池の周囲で紅葉を望むことができました。
◇近畿

鹿苑寺(金閣寺)の紅葉

今年の秋の上洛、続いては鹿苑寺(金閣寺)へ。金閣を池越しに望むところから、紅葉を見ることができました。●鹿苑寺(金閣寺)の紅葉(2015年11月28日撮影)
鉄道

南武線 海外譲渡ヘッドマーク付 205系(その2)

先週、乗る機会に恵まれた南武線→海外譲渡ヘッドマーク付きの南武線205系。今日再び乗る機会がありましたが、車内に入ると中の広告部分が全て205系の塗り絵になっていました。●南武線 海外譲渡ヘッドマーク付 205系(2015年11月30日撮影...
◇近畿

Universal Studio Japan:THE WIZARDING WORLD OF HARRY POTTER “HOGWARTS CASTLE”

実家の所用で大阪に帰省したのですが、早めに所用が済んだので、久しぶりにユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ。入場整理券も無事に確保できたので、映画「ハリー・ポッター」シリーズの世界観を再現している「THE WIZARDING WORLD OF...
◇近畿

光明寺の紅葉 2015

今年の秋の上洛は、長岡京の粟生光明寺へ。●光明寺の紅葉(2015年11月28日撮影)今年の紅葉は色づきが悪いと聞いていましたが、光明寺も例外ではなかったようで、もみじ回廊の紅葉も含めてまだ青い葉っぱが目立っていました。もう1週間くらい後だと...
◇近畿

智恩寺 文殊堂

天橋立ビューランドから降りてきて、智恩寺 文殊堂へ。●智恩寺 文殊堂(2015年5月4日撮影)日本三大文殊の一つに数えられていて、いつも多くの参拝客でにぎわっています。
鉄道

京都丹後鉄道 タンゴディスカバリー

天橋立ビューランドからは、天橋立駅を見下ろすことができます。タイミング良く、タンゴディスカバリーが宮津方面に向かって出発して行きました。●京都丹後鉄道 タンゴディスカバリー(2015年5月4日撮影)丸い形が印象に残るタンゴディスカバリーです...
◇北陸

三方五湖・久々子湖

敦賀から日本海に沿って移動中、三方五湖へ。久々子湖で車を止めました。●三方五湖・久々子湖(2015年5月4日撮影)ラムサール条約にも登録されている三方五湖。この日は天気が良くなかったので、すぐに別の場所へ移動してしまいましたが、お天気のいい...
鉄道

南武線 海外譲渡ヘッドマーク付 205系

E233系8000番台の投入により、インドネシアへの譲渡が進む南武線205系。残った編成のうち1編成に「南武線→海外譲渡」のヘッドマークが付けられています。●南武線 海外譲渡ヘッドマーク付 205系(2015年11月24日撮影)もうすぐE2...