◇東海 韮山反射炉 三島スカイウォークを訪ねた2016年の初旅。その後、三嶋大社で初詣を済ませた後、向かったのは韮山反射炉。●韮山反射炉(2016年1月2日撮影)江戸時代末期に造られた鉄を作るための溶鉱炉です。現存するものは萩と韮山の2か所だけ。完全な形をとど... 2016/1/3 ◇東海風景
◇東海 三島スカイウォーク 2016年の初旅は、三島へ。三島スカイウォークを訪ねました。●三島スカイウォーク(2016年1月2日撮影)箱根西麓・三島大吊橋が正式名称で、箱根峠と三島の間に造られました。人だけが渡れる吊り橋としては、日本一長い400メートルの長さを誇りま... 2016/1/2 ◇東海風景
◇東北 ◆2016年、明けましておめでとうございます◆ 「ちょっとだけ途中下車」をご覧の皆さま、新年明けましておめでとうございます\^o^/発行人のおつきさまです。おかげさまでブログは12年目に突入致しました。2015年も時々更新をお休みさせて頂きましたが、2016年もゆったりマイペースで更新を... 2016/1/1 ◇東北風景
鉄道 寝台特急 カシオペア 上野と札幌を結ぶ豪華寝台特急 カシオペア。●寝台特急 カシオペア(2015年12月22日撮影)編成が1編成しかないため、1日おきに上野と札幌を出発するダイヤが組まれていますが、2016年の北海道新幹線開業に伴い、廃止されることが決まりました... 2015/12/31 鉄道
◇近畿 経ヶ岬灯台 蒲入を後にして国道178号線を進むと、丹後半島の先端、経ヶ岬(きょうがみさき)に到着しました。●経ヶ岬灯台(2015年5月4日撮影)経ヶ岬には灯台がありますが、駐車場からは少し離れているので、小さく見えました。 2015/12/30 ◇近畿風景
◇関東 羽田Sky Illumination 羽田空港の国際線ターミナルでは、イルミネーション「羽田Sky Illumination」が開催されています。●羽田Sky Illumination(2015年12月29日撮影)海外で正月休みを楽しむ方の往来が多い中を美しいイルミネーションが... 2015/12/29 ◇関東○東京夜景
◇近畿 丹後半島・蒲入からの眺め 伊根を後にして、丹後半島をぐるりと一周してみました。国道178号線を走っていると、展望ポイントがあったので立ち寄ってみます。●丹後半島・蒲入からの眺め(2015年5月4日撮影)ここは蒲入(かまにゅう)と呼ばれる所とのこと。丹後半島の美しい海... 2015/12/28 ◇近畿風景
◇東海 三嶋大社 久しぶりに三島まで出かけました。三島駅からバスで5分ほどのところにある三嶋大社へ。●三嶋大社(2015年12月27日撮影)まもなく迎える2016年のお正月を目の前にして準備が進んでいました。 2015/12/27 ◇東海風景
◇関東 アルカイースト錦糸町のイルミネーション 2015 錦糸町駅前にあるアルカイースト錦糸町のイルミネーション。●アルカイースト錦糸町のイルミネーション(2015年12月22日撮影)駅前をきらびやかに飾っていましたね。 2015/12/26 ◇関東○東京夜景
◇関東 東京ミチテラス 2015 東京駅周辺で行われる年末恒例のイベント、東京ミチテラス。今年の東京ミチテラスは、昨年に引き続き東京駅丸の内赤レンガ駅舎をカラフルにライトアップしていました。日本の伝統色によるライトアップとのことです。●東京ミチテラス 2015(2015年1... 2015/12/25 ◇関東○東京夜景建物
◇近畿 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのクリスマスツリー ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に飾られた巨大なクリスマスツリー。ギネスブックにも掲載された世界最大のクリスマスツリーです。●ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのクリスマスツリー(2015年11月29日撮影)プロジェクションマッピン... 2015/12/24 ◇近畿夜景
◇近畿 伊根の舟屋(その3) お天気が悪い中、道の駅 舟屋の里伊根から、伊根の舟屋を望みます。●伊根の舟屋(2015年5月4日撮影)道の駅は高台にあり、舟屋のある伊根湾の風景を見下ろすことができました。 2015/12/23 ◇近畿風景
◇関東 アルカキット錦糸町の江戸切子ツリー 錦糸町駅前にあるアルカキット錦糸町の入口前には、江戸切子のツリーが飾られています。●アルカキット錦糸町の江戸切子ツリー(2015年12月22日撮影)江戸切子の輝きが加わって、鮮やかさが増したように思います。 2015/12/22 ◇関東○東京夜景
◇近畿 伊根の舟屋(その1) 天橋立を後にして、丹後半島へ。一度来てみたかった伊根の舟屋を見に来ました。●伊根の舟屋(2015年5月4日撮影)伊根湾めぐりの遊覧船に乗って、海に開けた舟屋を海の上から望みます。絵になる風景でしたね。 2015/12/20 ◇近畿風景
◇近畿 天橋立 廻旋橋 智恩寺から天橋立の砂洲の間にある水路にかかる真っ赤な橋。この橋は廻旋橋(かいせんきょう)と呼ばれる特殊な橋です。●廻旋橋(2015年5月4日撮影)普段は人が通りますが、水路に船が通る時だけ橋の通行が止められ、橋がぐるっとまわるのです。結構頻... 2015/12/19 ◇近畿船風景
◇関東 東京スカイツリー スター・ウォーズ/フォースの覚醒 公開記念ライティング 映画「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が12月18日に公開されることを記念したライティングが、東京スカイツリーで17日から20日まで行われています。●東京スカイツリー スター・ウォーズ/フォースの覚醒 公開記念ライティング(2015年12... 2015/12/18 ◇関東○東京夜景
◇関東 OSAKA STATION CITY “Twilight Fantasy” 2015 巨大な大屋根の下に広大な空間が広がるJR大阪駅 OSAKA STATION CITY。5階に位置する時空(とき)の広場の上に今年も美しいイルミネーションが輝く"Twilight Fantasy"が始まっていました。●OSAKA STATIO... 2015/12/17 ◇関東夜景
◇関東 国営昭和記念公園のイルミネーション 季節の花がいつも美しい立川にある国営昭和記念公園で行われているイルミネーションを見てきました。●国営昭和記念公園のイルミネーション(2015年12月16日撮影)シャンパングラスを重ねてできたタワーの美しさに目を惹かれ、園内に入ってみると見ご... 2015/12/16 ◇関東○東京夜景
◇近畿 フェスティバルホールのイルミネーション 大阪・中之島にある老舗のコンサートホール、フェスティバルホール。2008年に建て替えのためいったん閉館した後、2012年にリニューアルオープンし、たくさんのアーティストと観客を素敵な空間に誘ってくれています。そのフェスティバルホールの正面で... 2015/12/15 ◇近畿夜景