トラベル・キュレーター 村田 博之

etc.

GoogleMap 2020年 タイムラインレポート

GoogleMapから2020年のタイムラインサマリーレポートを受領。2019年の半分、地球半周相当の約20000km移動した模様。ただし3分の1は通勤…(苦笑)情報が見えるのは本人だけ、位置情報を常に捕捉される点に抵抗がなければお勧めです...
動物

2020年に撮影した写真から

2020年に撮影した写真から。カメラ目線、頂きました(^o^)さて、ここでクイズという名の大喜利を(笑)この猫さんが思っていることはいったい何でしょうか?セリフを入れてみてくださいませ。さあ、みんなで考えよう~←古い#大喜利#海#猫#鳥居
鉄道

E235系1000番台

横須賀線・総武快速線向けとして2020年の年末にデビューしたE235系1000番台。山手線のE235系と同じフラットな顔で、進行方向後部の行き先表示は、山手線と同様に季節の花などが表示されるようです。長らく運行してきた丸っこい顔のE217系...
Twitter

2020年に撮影した写真をゆっくり見返しています

2020年に撮影した写真をゆっくり見返しています。例年より枚数は少なくなりましたが、その時々の思いも記録されているので、記憶がよみがえります。そんな中から偶然に出会えた素敵なシーンを。こんな写真投稿も増やせるといいかな。あ、鉄分も時々入れな...
◇山陰

石見神楽の紹介記事をnoteに書きました

島根県・石見地方に伝わる石見神楽。地元に根付く伝統芸能として日本遺産にも選ばれました。2020年春に取材後、紹介記事を出す機会がなかったのですが、今回noteにまとめました。本当は現地へ実際に見に行くのがいいのですが、少しでも雰囲気が伝われ...
鉄道

E353系が行く

金曜は多摩川越え。途中の鉄分補給スポットでは小さな子どもたちが保育士さんと共に電車に向けて手を振ってます。それに応えた特急の運転士さんが通過時にタイフォンを鳴らしてリアクション。子どもたちの歓声にほっこりしました。来週から終日在宅勤務。ここ...
Twitter

2021年、初の多摩川越え

2021年の仕事は昨日から。今日は今年初の多摩川越え。環7も渋滞なく、普段より30分早く着きました。いつもこうだといいのですが(苦笑)ランチを食べに行く商店街の中の雑貨店では50枚入りマスクを税抜190円で販売中。車の中に予備も置きましたが...
Twitter

Facebookページにも新年のご挨拶を掲載しました

Facebookページにも新年のご挨拶を掲載しました。2020年の実績のご報告も整理しています。こちらには「うしでんしゃ」の走行動画も。改めまして、本年もどうぞよろしくお願いいたします。※Facebookページへのいいね!も大歓迎いたします...
etc.

noteにて、詳しい自己紹介を書きました

《お知らせ》noteにて、詳しい自己紹介を書きました。これを読むと、私がどんな人なのかはすぐにわかって頂けるはず(誰得なのかは?ですけど…)興味を惹かれましたらぜひ読んでみて頂けると嬉しいです。#note #自己紹介 #拡散希望
Twitter

2020年、今年もたくさんの素敵な方々にお世話になりました

いろいろなことが起きた2020年、今年もたくさんの素敵な方々にお世話になりました。厚く御礼を申し上げます。2021年は状況が改善されて、少しでも自由に旅が楽しめる状況になるようになることを祈ります。どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
◇関東

SHIBUYA 109

早稲田から新宿経由で渋谷へ移動。実に8ヶ月ぶりなので埼京線のホームとか青ガエルのいないハチ公前を見て時が過ぎたんだな…と実感。マルキューには「THANK YOU 2020」の文字と共に嵐の大きな広告が出ていました。2020年もそろそろ終わり...
◇関東

早稲田・穴八幡宮

昨日は忘年会のお声掛けを頂いたので、2020年最後の多摩川越え。一陽来復のお守りを頒けて頂くために早稲田・穴八幡宮へ参詣。冬至を外したので、すいているかと思いきや、多くの方がお詣りされていました。2021年は一陽来復のごとく、ゆっくりでも良...
Twitter

昨日の夕景から

昨日の夕景から。予約の空きがなく、1ヶ月待ったマイナンバーカードの電子証明書更新のため区役所へ。臨時に設けられたブースで書類書いて、本人確認して、暗証番号を3種類入力して手続き終了。有効期限が5年伸びました。最後に「良いお年を」と声をかけて...
◇関東

湘南の宝石/湘南グランドジュエリー&SAKURAイルミ

江島神社・辺津宮を後にして、エスカーでさらに上へ。サムエル・コッキング苑の左手に見えた明るい光に誘われて、足を運んでみると…湘南の宝石の「湘南グランドジュエリー&SAKURAイルミ」という美しいイルミネーションでした。しばし見入ってしまいま...
気になったこと

仕事納め

仕事納め。当初は29日でしたが、昨今の状況から今週はお休みに。なのに年内完了の仕事を山積みされてしまい、在宅で日曜に片付けてようやく納まりました。今日は区役所で電子証明書の更新手続き、年賀状もまだ(買ってもいない)デザインどうしましょうね。...
◇関東

東京タワー 2020クリスマス・スペシャルライトアップ

東京タワー 2020クリスマス・スペシャルライトアップ♪インフィニティ・ダイヤモンドヴェールの変化系ですね。クリスマスライトアップは、今日27日まで。28日はSMAPファン有志によるインフィニティ・ダイヤモンドヴェールのスペシャルライトアッ...
◇関東

The Peninsula Tokyo のクリスマスツリー

Merry Christmas!
Twitter

辛島美登里さんのクリスマスコンサートへ

今夜は毎年の恒例行事、辛島美登里さんのクリスマスコンサートへ参戦。運よく会場観覧チケットの抽選に当選し、会場にて聞かせて頂きました。今年も素敵なコンサートでした♪毎年進化していく「冬の絵本」、来年も楽しみにしています!
◇関東

江の島・弁天橋を見下ろす

エスカー1区で上がった江島神社・辺津宮の境内には、朱の鳥居と江の島にかかる弁天橋を見下ろせるポイントがありました。カップルさんの邪魔をしないようにして(苦笑)カメラに収めます。※縦構図ですいい眺めですよね。
◇関東

江の島へ

「湘南の宝石」を堪能するため、江の島の中心部へ。江の島名物エスカーが19時頃まで運行していたので、サクッと乗って上を目指します。灯りのついた夜の神社、静かでいい感じですね。