◇関東 フラペチーノ、おいちい フラペチーノ、おいちい♪7月最後の金曜、月末異動者多く、ご挨拶も兼ねて豪雨を2回くぐり抜けて多摩川越え。いつの間にか仕事先近くにスタバができていたのを発見(笑)したので確保。コーヒーゼリーが入っていておいしかったです。#JIMOTOフラペチ... 2021/8/2 ◇関東○東京グルメ
◇九州 お城で地鶏、もとい自撮り(笑) お城で地鶏、もとい自撮り(笑)平戸城の天守閣にある「拙者の天守閣」サービスでは、天守閣にいる人を撮影できるのです。#写真好きな人と繋がりたい それはさておき、自己紹介のnoteをちょっと更新しました。興味が湧いたら(←いるのか?)一読いただ... 2021/8/2 ◇九州風景
◇関東 横浜市役所 (Yokohama City Hall) 「新しい市役所、背高いねぇ~」「まだ入ったことないわ」「3階までは商業施設で自由に入れるみたい」「今度行ってみよう~」と話していたかどうかは、知らんけど(笑) #ポケモンポスト 2021/7/29 ◇関東○横浜
グルメ 昨日は夏の土用の丑。 昨日は夏の土用の丑。スーパーで買い物していた時、店内ベーカリーで販売していたのが「うなぎパン」と「蒲焼風デニッシュ串」(^^;おいしかったです。#美味しいものは幸せになれる 2021/7/29 グルメ
◇関東 東京タワー キキ&ララ カラー ライトアップ 9日に行われた東京タワーの特別ライトアップ。サンリオのキャラクター「キキ&ララ」のカラーでした。ちなみにキキ&ララは今年デビュー46周年なんだそうですよ。#ライトアップ#夜景#写真好きな人と繋がりたい 2021/7/27 ◇関東○東京夜景建物風景
◇関東 大賀の郷のひまわり畑 2年ぶりに公開された大賀の郷のひまわり畑。横浜市港南区の区の花であるひまわりが、地域の協力のもと個人所有の畑で美しく咲いています。今年は8月1日まで公開とのこと。#TLを花でいっぱいにしよう #写真好きな人と繋がりたい #ひまわり 2021/7/24 ◇関東○横浜花風景
◇九州 長崎電軌 鉄分薄めだった今回の旅。土曜は長崎市内泊だったので、宿泊先最寄りまで、路面電車(長崎電軌)移動でした。以前は使えなかった交通系ICカードに対応していましたね。ここは吊り掛けモーターの車両が多くて、いつ来ても萌えます(苦笑)#鉄分補給#長崎電... 2021/7/21 ◇九州鉄道
Twitter 今朝から日常に 4日間の非日常を終えて、今朝から日常に戻りました。関東は梅雨明けしてましたが、暑さの質がかなり違うような気がしますね。今回は何度も容量不足を起こすほど撮影できた(苦笑)ので、ゆっくり整理します。また旅に出られることを目指して、しっかり仕事し... 2021/7/19 Twitter
◇関東 羽田空港に帰ってきました 長崎からJAL最終便に乗り、羽田到着しました。長崎空港は、保安検査場に入る前の売店が全て18時45分クローズ。保安検査場内の売店のみに選択肢が狭まっていました。「お土産は買える時に買え」というのが大事みたいです(苦笑)久里浜行きの特急がいた... 2021/7/18 ◇関東○東京
◇九州 鍋冠山公園展望台からの夕陽 五島からのジェットフォイルは18時20分前に長崎港に到着。日没まで1時間ほど余裕がありましたので、ホテルにチェックイン後、鍋冠山へ急行!無事サンセットに間に合いました♪#サンセット #鍋冠山 #写真好きな人と繫がりたい 2021/7/18 ◇九州風景
◇九州 江上天主堂 奈留島の江上天主堂は、古い歴史を持つ現役の天主堂。白と青のコントラストが印象に残ります。奈留島はユーミンの「瞳を閉じて」の舞台。ですが、高校にある歌詞の碑を訪ねる時間は取れませんでしたので、宿題が増えてしまいました(苦笑)#世界文化遺産 #... 2021/7/17 ◇九州建物風景
◇九州 旧五輪教会堂 今日は五島市観光協会主催の久賀島・奈留島ツアーに参加。潜伏キリシタンの重い歴史を勉強しながら、二つの島を回ってきました。久賀島にある旧五輪教会堂は、日本で2番目に古い木造の教会建築。140年の歴史があるとのこと。 2021/7/17 ◇九州建物風景