今年3月のダイヤ改正で臨時列車扱いとなった東海道線の夜行快速「ムーンライトながら」に長らくの間使われていたJR東海 373系特急電車。
ダイヤ改正で東京へ乗り入れる運用がなくなるか…と思っていたのですが、なぜか送り込み用に設定されていた静岡-東京間の普通列車 1往復分だけがダイヤ改正後も373系のまま存置されました。
ただし、静岡から東京へ来る列車はラッシュも過ぎた夜遅くの運用、東京から静岡は早朝の運用、と首都圏ではなかなか撮影しにくい列車となっています。
たまたま早朝の山形新幹線乗り込みたいがために、始発で出かけた時にこの貴重な列車を見かけることができました。
●JR東海 373系 普通 静岡行き/横浜駅(2009年4月25日撮影)
3両単位で編成を組む373系が3編成連結された9両での運転です。
横浜駅の出発は5時47分。冬場だとまだ暗い時間ですので、明るいうちに撮影するなら夏場がいいですね。
駅の構内アナウンスで「普通乗車券だけで乗車できます」と何度も言っていたのがとても印象に残りました。
コメント
東海道線には特急型車両を使用した普通列車が計3本存在し、373系使用が2本、185系使用が1本あります。
確かに元々、ムーンライトながらの送り込み用としてあったこの2本でしたが、私も改正前は一体この普通列車はどういう扱いになるのだろうかと疑念を抱いた事もあります。
373系を使用した普通列車のうち321Mは終点の静岡に企業・学校の始業の9時前に到着しますから、熱海以西では席がみっちり埋り、なおかつ立ち客もいます。338Mですが、こちらは確かに夜遅くに東京に到着しますが、静岡だと新幹線からの乗り換え客や静岡市内で仕事をしたりしている人達が静岡から割と近い場所に帰るので、その周辺は混みます。
ただ321Mは関東圏を走行する時間が早朝で、冬場だと小田原を過ぎるあたりまで外が暗いですから、仰しゃる通り夏場の撮影が一番ですね。
新幹線エキスパートさん、こんにちは。
185系特急電車の普通利用は、確か朝の伊東行きですね。
大昔のことになりますが、一時期の通勤で毎日これに乗ってました(苦笑)
仕事が遅くなると帰りは165系急行電車の普通(今の373系東京行き)で帰るようにしたものです。
今回のダイヤ改正はどっこい残った373系の普通ですが、来年はどうなるかわかりませんから、機会がある時に記録に残してはおきたいですね。