頭からのぼけ封じの霊場、安倍文殊院では、なんとICカードでの決済ができます!(苦笑)
それもEdyとiDにPiTaPaまで使えます(@_@)
ICカードタッチ用の端末を見つけた時にはびっくりしちゃいました(^_^ゞ
ちなみに安倍文殊院へ行くには、桜井駅から奈良交通バスの石舞台行きに乗ってバス停で3つです。
この奈良交通バスも奈良交通バス独自のICカード「CI-CA」に加えて、今年4月からPiTaPaとICOCAが使えるようになりました。
◇奈良交通のWebサイトより…
http://www.narakotsu.co.jp/news/news_0107.html
まさに「参拝も御朱印もICカードで…」ということですね(苦笑)
◇Yahoo!の記事より…http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070416-00000030-rbb-sci
コメント
またお持ちのICOCAカードが渋いですね。
うちにも2枚ありますが(笑)
ネット参拝できる寺もあることだし、
いまや不思議じゃないのかもしれませんが、、、
し、しかしICカード決済はびっくりです。@_@
Kinoppi☆さん、くてくてさん、こんにちは(^^)/
この記念ICOCAカードは当時関西在住だった知人が買ってくれたものです。
#その関係者はここを見ているはずですけど(苦笑)
Suica-ICOCA相互乗り入れを機に一回0円にしてしばらく保存版にしていたのですが、今回出かけるに当たって近鉄と奈良交通バスがPiTaPa+ICOCAで乗れることがわかったので、復活させてしまいました(苦笑)
#奈良交通バスの停留所にはちゃんと「Suicaは使えません」と書いてありました(^_^;;
#でもチャージには難儀しました…
ちなみにρ^^)は使わなかったのですが、ちゃんと吉野線の無人駅でもPiTaPaが使えるようになっているのは凄いと思いました(^o^) さすが近鉄。
#でも吉野は使えるのに吉野口駅は使えないんですよ(爆)>PiTaPa
ネット参拝できるお寺は確かにありますけど、やっぱりこういうのは現地に行かないと御利益があるような気はしないですね(^_^;;
でも御朱印をもらうのにネット決済、本当に流行るのでしょうか…(^_^ゞ