越後湯沢から上越線・ほくほく線・信越線・北陸線経由で北陸へ向かう特急「はくたか」。
以前にも2回(その1,その2)ご紹介していますが、今回は真冬の越後湯沢での撮影です。


「はくたか」は金沢行きがメインですが、一部列車は福井や和倉温泉にも直通します。
はくたか24号は福井行き、JR西日本の681系でした。

豪雪地帯の上越だけに、ホームにも線路にもたくさんの雪が積もっています。
そんな中をはくたか24号は数分遅れで越後湯沢を出発していきました。
特急「はくたか」(その3)
鉄道


コメント
一時乗っていたはくたかですが、いつの間にか車両が変わっていたんですね。
越後湯沢のホームで自由席に乗るために、雪の中を並んだのを思い出しまた。
くてくてさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
はくたかは一時期JR東日本とJR西日本の485系が使われていたこともあったそうですが、今は681系、683系に統一されています。
|越後湯沢のホームで自由席に乗るために、雪の中を並んだのを思い出しまた。
それは寒そうです(^_^;;
それにしても越後湯沢から金沢まで3時間弱というのは、やっぱり早いですよね。