◇関東

上信電鉄の車窓/榛名山

上信電鉄の車窓、続いて紹介するのは榛名山(はるなさん)です。 高崎周辺の車窓で見ることができます。
◇関東

上信電鉄の車窓/赤城山

上信電鉄の車窓、次に紹介するのは赤城山です。 ちょうど高圧送電線の鉄塔とかぶってしまいましたが(苦笑)、高崎寄りの車窓から見かけることができます。
◇関東

上信電鉄の車窓/浅間山

桜の記事で細切れになりつつも(苦笑)、上信電鉄の車両と駅をご紹介してきましたが、最後に上信電鉄の車内から見える風景を紹介しておきます。 最初に紹介するのは浅間山。 今年2月に噴火した浅間山ですが、1月の段階ではご覧のように真っ白な雪に覆われ...
気になったこと

ただいま工事中

これ、なんだかわかります? ここは、2009年度中に横須賀線にできる新駅、武蔵小杉駅の工事現場。 横浜方向から来ると、右手にNECの工場が見えた直後に登場します。 ホームの骨格らしきものができていましたので、そのうち形になって見えてくるので...
鉄道

東海道線 全通120周年ヘッドマーク付のE233系3000番台

「横須賀線 開業120周年ヘッドマーク付のE217系」を見た同じ日、今まで何度も目の前で見かけながら、乗る機会に恵まれなかった東海道線仕様のE233系3000番台にやっと乗り込む機会を得ました\^o^/ こちらにもE217系と同様に「東海道...
鉄道

横須賀線 開業120周年ヘッドマーク付のE217系

先日、「東海道線 全通120周年ヘッドマーク付のE217系」をご紹介したのですが、今度は横須賀線の一部列車に「横須賀線 開業120周年」のヘッドマークがつけられているのを見つけました。 120年前の1889年6月16日に横須賀線の大船-横須...

上信電鉄 下仁田駅

上信電鉄の終着駅、下仁田(しもにた)駅です。 山間にある小さな駅ですね。 待合室の先には小さな改札が一つ。 改札をホーム側から見ると「ねぎとこんにゃくと人情の町」と書かれた看板が目に止まります。 こんな雰囲気を持つ終着駅、本当に少なくなって...

上信電鉄 南蛇井駅

「南蛇井」と書いて、「なんじゃい」と読みます。 珍しい駅名の一つとして、よく知られているんですよ。 ホームの駅名標もひらがなで書かれているので、さらに迫力が増します(苦笑)

上信電鉄 上州富岡駅

上信電鉄の上州富岡駅は、世界遺産登録を目指している富岡製糸場への最寄り駅です。 駅を出て目に付いたこの建物、上信電鉄の名物である凸形電気機関車デキ1形をかたどっています。 ちゃんとパンタグラフまでついていますが、この建物、実は洗面所なのでし...
鉄道

上信電鉄 500形

上信電鉄の車両紹介、最後は500形です。 元々は西武鉄道の新101系で上信電鉄に移籍してきました。 2編成あるそうですが、1編成はごらんのとおり銀河鉄道999号となっています。
鉄道

東海道線 全通120周年ヘッドマーク付のE217系

東海道線の新橋-神戸間が開通したのは、1889年7月1日とのこと。 今年は2009年なので、7月1日で全通120周年を迎えることになります。 今日、東海道線に乗ったのですが、「東海道線 全通120周年」のヘッドマークがつけられているのに気づ...
◇関東

戸塚・柏尾川の桜 2009

水曜日の戸塚・柏尾川の桜並木です。 JR戸塚駅のホーム大船寄りからも見ることができますが、やはり川べりまで行くのがベストです。 暖かい日が続きましたので、横浜市内の桜もそろそろ見頃を過ぎたように思えます。
◇関東

港南桜道の桜 2009

今年の港南桜道での桜まつりは4月4日に行われたとのこと。 今朝の段階では満開のピークは過ぎていましたが、まだ散り始め…という状態でしたね。 暖かい日が続くようになってきましたので、この後、一気に散りそうな感じです。
◇関東

調布・野川の桜のライトアップ

調布市内を流れる多摩川水系の野川の川岸にある桜並木は、毎年たった1日だけライトアップされるとのこと。 今日がその1日というのを知人のブログで知りましたので、仕事を終えた後に立ち寄ってみました。 静かな住宅街の真ん中に、言葉では言い尽くせない...
☆さくら

ご近所の桜 2009

我が家から一番近い所にある、ご近所の桜の木です。 見栄えのする桜の木だと思いませんか? まさに満開という感じです。
◇近畿

嵐山・渡月橋としだれ桜

嵐電に乗って嵐山へやって来ました。 こちらも桜が見頃になっていて、すごい人出でした。 渡月橋としだれ桜の組み合わせは、ホント絵になりますねー。 今回の締めくくりにはちょうどいいと思えました。
◇近畿

平野神社の桜

北野白梅町から金閣寺道へ西大路通りを上がり、平野神社へやって来ました。 桜も人出も最高でした。
◇近畿

花園・法金剛院の桜

花園駅の近くにある法金剛院では桜が見頃でした。
◇近畿

安倍文殊院の桜 2009

長谷寺を後にして、雨が降りしきる中を安倍文殊院へ。 境内の桜は、これからもう少し後にピークを迎えるようです。 なんとなく毎年見続けている(苦笑)干支の花絵、今年も見ることができました(^_^ゞ
◇近畿

長谷寺の桜

又兵衛桜の後、桜が満開だと言う長谷寺にやって来ました。 あいにく空は泣き出してしまいましたが、桜はきれいでしたね。