風景

◇甲信越

佐渡国小木民俗資料館

宿根木にある佐渡国小木民俗資料館。 ●佐渡国小木民俗資料館(2011年8月1日撮影) 元々は宿根木小学校として使われていた木造校舎を民俗資料館として転用したもの。 宿根木で暮らしていた人たちが使っていた漁具や船大工などを中心に展示されていま...
◇甲信越

宿根木海岸

宿根木の町並みに隣接する宿根木海岸。 ●宿根木海岸(2011年8月1日撮影) 江戸時代中期はここに千石船が着岸していた港だったそうですが、地震で土地が大きく隆起したことによって、港に入れなくなったとのこと。 ここに港があった証として、尾道か...
◇甲信越

宿根木の町並み

小木宿根木郵便局から少し進むと宿根木の町並みへの入口がありました。 ●宿根木の町並み(2011年8月1日撮影) 細い路地を作っている家々は、それぞれ薄い木の板を屋根に張って、石で押さえるこの地方独特のもの。 「本当にこの路地、入っていってい...
◇甲信越

小木宿根木郵便局

たらい舟に乗った後、もう少し佐渡の南側をドライブ。 古い町並みが残るという宿根木(しゅくねぎ)と呼ばれる所にやってきました。 まず目についたのは、小木宿根木郵便局。 ●小木宿根木郵便局(2011年8月1日撮影) もちろん、現役の郵便局です。...
◇甲信越

小木・たらい舟

トキの森公園でトキを見た後は、レンタカーを走らせて佐渡の南側、小木という町にやってきました。 ここにも佐渡の名物があります。それは「たらい舟」。 ●小木・たらい舟(2011年8月1日撮影) 小木の港の中で、女性の船頭さんの操舵により、器用に...
◇甲信越

佐渡市トキの森公園

両津港で予約していたレンタカーに乗り込み、早速佐渡の観光に出かけます。 佐渡といえば、誰しもが思い浮かべるトキ(朱鷺)。 日本の国鳥ではありますが、現在は佐渡で管理の下、繁殖させている状況が続いています。 トキの森公園は、一般の人でもトキを...
◇甲信越

上越新幹線から見える弥彦山

上越新幹線で新潟へ向かうMaxとき号に乗車。 上越国境を越えたMaxとき号は、長岡を出ると新潟に向かってまっすぐに進んでいきます。 左側の車窓には田んぼの向こうに弥彦山が見えていました。 ●上越新幹線から見える弥彦山(2011年8月1日撮影...
◇東北

野辺地・浜町の常夜燈

あじさいの向こうに見える常夜燈。 ●野辺地・浜町の常夜燈(2011年7月19日撮影) この常夜燈があるのは、下北半島の付け根にある町・野辺地(のへじ)。 江戸時代末期に造られたものです。 説明板によれば、野辺地港は、南部藩が尾去沢鉱山から掘...
◇関東

SMART ILLUMINATION YOKOHAMA

今年の横浜は3年に1度のトリエンナーレの年。 ということで、市内各地でトリエンナーレに連動する形で様々なアートイベントが行われています。 横浜港周辺では「SMART ILLUMINATION YOKOHAMA」というイベントが10月7日から...
◇東北

道の駅 よこはま

車を走らせていると、見えてきた看板。 「道の駅 よこはま」とあります。 ●道の駅 よこはまへの案内板(2011年7月19日撮影) 駐車場に車を止めると、そこには道の駅の建物がありました…。 東北・下北半島で陸奥湾に面した横浜町という町があり...
◇近畿

OSAKA STATION CITY/JR大阪駅(その2)

新しくできた大阪駅の橋上自由通路。 「時空(とき)の広場」と名付けられた空間には、北側に「金の時計」、南側に「銀の時計」があり、待ち合わせの目印として使えるようになっています。 ●OSAKA STATION CITY/JR大阪駅/時空の広場...
◇近畿

OSAKA STATION CITY/JR大阪駅(その1)

JR京都線、JR神戸線、大阪環状線とJR宝塚線の電車が乗り入れるJR大阪駅。 長らくリニューアル工事が行われていたのですが、2011年5月に完成、OSAKA STATION CITYという愛称も付きました。 なんといっても圧巻は、北側のノー...
◇近畿

大阪・豊國神社

大阪城公園の南側を歩いていると、豊臣秀吉公の銅像がある神社がありました。 ●大阪・豊國神社(2011年7月11日撮影) ここは豊國神社(ほうこくじんじゃ)。 豊臣秀吉公を始めとして豊臣秀頼公、豊臣秀長卿を奉る神社です。 元々は中之島にあった...
◇近畿

大阪ビジネスパーク・クリスタルタワーに写る夏雲

大阪城公園の中を歩いている時にふと見つけた光景。 全面ガラス張りのビルに夏の雲が映りこんでいました。 ●大阪ビジネスパーク・クリスタルタワーに写る夏雲(2011年7月11日撮影) このビルは、大阪ビジネスパークにあるクリスタルタワーというビ...
◇近畿

旧 大阪市立博物館

大阪城天守閣があるスペースの手前に、古い洋風建築の建物があることに気づきました。 この建物は旧 大阪市立博物館だそうです。 ●旧 大阪市立博物館(2011年7月11日撮影) wikipediaによれば、元々は昭和初期に造られた陸軍第四師団司...
◇近畿

弁天町の高層ビルと京セラドーム大阪

ホテル京阪ユニバーサルタワーの部屋から、弁天ふ頭の方向を望むと、京セラドーム大阪と共に3本の高層ビルが見えました。 ●弁天町の高層ビルと京セラドーム大阪(2011年7月11日撮影) 真ん中の白い円形の屋根が京セラドーム大阪。 弁天町の高層ビ...
◇近畿

大阪港・天保山大橋

ホテル京阪ユニバーサルタワーの部屋から、天保山(てんぽうざん)の方向を見ると、天保山大橋が見えました。 ●天保山大橋(2011年7月11日撮影) 安治川(あじがわ)の河口にかかる橋で、阪神高速5号湾岸線として使われています。
◇近畿

大阪港・港大橋

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)近くのホテル京阪ユニバーサルタワーの部屋からは、素晴らしい大阪港の眺めが楽しめました。 大阪港のシンボルとも言える真っ赤なトラス橋は、港大橋です。 ●港大橋(2011年7月11日撮影) 大阪港と大阪...
◇東海

伊吹山

東海道新幹線から見える伊吹山です。 ●伊吹山(2011年7月11日撮影) 岐阜県と滋賀県にまたがる山で、滋賀県の最高峰(標高1377メートル)になります。
◇四国

来島海峡大橋

三連のつり橋で構成されるしまなみ海道(西瀬戸自動車道)の来島海峡大橋。 今治の糸山公園展望台から久しぶりに眺めてみました。 ●来島海峡大橋(2011年9月21日撮影) 台風が通り過ぎた後とは思えない穏やかな海の上にかかる白い橋が印象に残りま...