風景

◇関東

犬吠埼灯台

今回の旅の目的地は銚子・犬吠埼(いぬぼうざき)灯台でした。 日本初のレンガ積み灯台であり、関東最東端の灯台として、夜は海を行き交う船の安全を照らし続けています。 ●犬吠埼灯台(2012年1月8日撮影)
◇関東

成田山新勝寺

2012年最初のドライブは、千葉県へ。 成田山新勝寺にやってきました。 ●成田山新勝寺(2012年1月7日撮影) 三が日は凄い人出だったと思いますが、今日も多くの方が参拝に訪れていましたね。
◇近畿

水晶橋

大江橋の上流側に歩行者だけが渡れる橋がありました。 名前を水晶橋というそうです。 ●水晶橋(2011年9月18日撮影) wikipediaによれば、元々は堂島川の水質改善を目的とした可動堰だったそうです。 1982年に、正式な橋として人が渡...
◇近畿

大江橋

御堂筋は中之島の真ん中やや東側を縦に貫きます。 中之島の南側を流れる土佐堀川を越える橋は淀屋橋でした。 中之島の北側を流れる堂島川を越える橋は、大江橋です。 ●大江橋(2011年9月18日撮影) ちなみに淀屋橋と大江橋は、国の重要文化財に指...
◇近畿

淀屋橋

京阪電車の始発駅、地下鉄御堂筋線の駅として良く知られる淀屋橋駅。 駅の上には、文字通り淀屋橋があります。 ●淀屋橋(2011年9月18日撮影) 大阪市内中心部を南北に貫く通りの一つ、御堂筋が淀川の支流、土佐堀川を渡る橋が淀屋橋です。 国道2...
◇関東

鎌倉・鶴岡八幡宮

2012年の初詣は鎌倉・鶴岡八幡宮へ行きました。 さすが有名寺社だけあって、入場制限がかかるほどの参拝客で混雑していましたね。 ●鎌倉・鶴岡八幡宮(2012年1月2日撮影) 今年1年の平穏をお祈りしてきました。
◇関東

東京スカイツリー 夜間ライトアップ 試験点灯

2012年5月22日の開業に向けて、急ピッチで建設工事が進んでいる世界で一番背の高いタワー、東京スカイツリー。 開業後は夜間のライトアップとして淡いブルーを基調とした「粋(いき)」と江戸紫の「雅(みやび)」の2種類が交互に行われる予定ですが...
◇関東

アルカタワーズ錦糸町のイルミネーション 2011

辛島美登里さんのクリスマスライブ「Winter Picture Book 2011」に行くため、錦糸町にあるすみだトリフォニーホールへ。 千住明さんの指揮による新日本フィルハーモニック交響楽団の演奏と、星美学園小学校聖歌隊の美しいハーモニー...
◇関東

日本橋 三井本館(その2)

12月17日は谷村有美さんのクリスマスライブ「谷村有美と過ごすハートフルなクリスマス Vol.9」に参戦するため、日本橋三井ホールに出向きました。 日本橋から三越前へ歩いていく途中、日本橋三越の隣で見かけた「中央三井信託銀行」の文字とローマ...
◇関東

日本テレビのクリスマスツリー 2011

汐留にある日本テレビタワーの前には、大きなクリスマスツリーが飾られていました。 ●日本テレビのクリスマスツリー 2011(2011年12月16日撮影) 記念撮影スポットとなっていて、「世界の果てまでイッテQ」のポーズを取って、写真を撮っても...
◇近畿

美山・かやぶきの里

南丹市美山町の北集落に残る茅葺き屋根の家々。 「美山・かやぶきの里」として、美山町の観光名所になっています。 日本の農村の原風景が残っているということで、なんとなく懐かしさを感じてしまいます。 集落内にある茅葺き屋根の家には、どの家にも普通...
◇近畿

美山自然文化村周辺の紅葉

2011年の秋の上洛、2日目。 今年は趣向を変えて、京都市内を離れてみることにしました。 京阪京都交通の「園部・美山周遊バス」に空きがありましたので、電話予約を入れて、当日は京都から嵯峨野線で園部へ。 園部から南丹市美山町まではバスでおよそ...
◇近畿

宝厳院の紅葉ライトアップ 2011

2011年の秋の上洛、初日の最後は嵐山へ。 多くの方に親しまれている天龍寺塔頭の宝厳院(ほうごんいん)で行われている獅子吼の庭の紅葉ライトアップを訪ねて見ました。 ●宝厳院の紅葉ライトアップ(2011年11月26日撮影) ライトアップの開門...
◇近畿

岩倉実相院の紅葉 2011

2011年の秋の上洛、続いて訪れたのは岩倉実相院。 拝観に訪れている方が多くて、ちょっとびっくりしました。 ●岩倉実相院の紅葉(2011年11月26日撮影) 冷え込みが厳しい中、多くの方がお庭から眺める紅葉を楽しまれていました。 こちらもピ...
◇近畿

毘沙門堂の紅葉 2011

2011年の秋の上洛、最初に訪れたのは山科。 春に桜で訪れた毘沙門堂を改めて訪れて見ました。 ●毘沙門堂の紅葉(2011年11月26日撮影) 今年のJR東海「そうだ、京都 行こう」の秋の紅葉のCM、ポスターで取り上げられたこともあって、山科...
◇甲信越

とき336号から眺めた虹

わずかな時間ではありましたが、村上を後にして新潟まで戻り、一息ついた後、上越新幹線 とき336号で東京へ向かいます。 途中、燕三条あたりで強い雨が降り始め、この日の長岡まつりの花火はどうなるのだろう…と思いましたが、長岡に着く頃にはやんでい...
◇甲信越

村上おしゃぎり会館

「味匠 㐂っ川」を後にして、少し歩き、村上おしゃぎり会館へ。 ●村上おしゃぎり会館(2011年8月3日撮影) 「おしゃぎり」とは、村上の地で「お祭りに引き回される山車」のことを指します。 村上市郷土資料館は、「おしゃぎり会館」の別名を持ち、...
◇甲信越

村上・味匠 㐂っ川

村上駅から歩くこと20分強。 「味匠 㐂っ川」というお店を訪ねて見ました。 ●味匠 㐂っ川(2011年8月3日撮影) 村上は鮭にゆかりのある街。 秋に取った鮭を水洗いして、軒に干すという習慣があるのですが、味匠 㐂っ川では町家でもあるお店の...
◇甲信越

新潟空港

ジェットフォイルはまもなく新潟港に到着。 ふと外を見てみると、遠くに新潟空港が見えました。 ●新潟空港(2011年8月2日撮影) AIR DOの飛行機が止まっていましたね。 その後で、別の飛行機が着陸するシーンも見ることができました。
◇近畿

朝の吉野・金峯山寺 蔵王堂

奈良の所用で吉野山に泊まりました。 朝早く起床し、金峯山寺(きんぷせんじ)・蔵王堂に参詣します。 ●朝の吉野・金峯山寺 蔵王堂(2011年11月17日撮影) 7時からの朝の権行に参加。 凜とした空気の中で身が引き締まる思いでした。