◇東北

◇東北

あまちゃん ロケ地 記念碑

小袖海岸をロケ地としたNHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』は、多くの人をドラマの世界に引き込み、たくさんの人が熱中しました。 ドラマ放映が終わった後、ロケ地めぐりをする人が多いこともあって「あまちゃん ロケ地 記念碑」が小袖海岸に建立され...
◇東北

北限の海女の里の碑

海沿いの道を走って小袖海岸へ到着。 海に素潜りで潜って漁をする海女が活躍する最北の地ということで「北限の海女の里」の碑がありました。 ●北限の海女の里の碑(2015年7月5日撮影) 言わずと知れたここはNHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』...
◇東北

つりがね洞

久慈駅で車を借りて、小袖海岸へ向かいます。 大きな車がすれ違うのは難しいと思われるカーブが続く狭い道を走っていくと、つりがね洞というビューポイントがありました。 ●つりがね洞(2015年7月5日撮影) アングルによっては、岩の間から向こうの...
◇東北

山口団地駅のオブジェ

三陸鉄道の駅に置いてあるオブジェ。 宮古駅の隣、山口団地駅にはこんなオブジェがありました。 ●山口団地駅のオブジェ(2015年7月5日撮影) 2匹のウサギが「いってらっしゃい」と列車を見送る形です。 可愛らしいですね。
◇東北

モー一歩、ゆっくり、しっかり「久慈の元気」

三陸鉄道の駅に置いてあるオブジェ。 久慈駅にはこんなオブジェがありました。 ●モー一歩、ゆっくり、しっかり「久慈の元気」(2015年7月4日撮影) 久慈駅の改札付近にあったのは「モー一歩、ゆっくり、しっかり「久慈の元気」」。 牛がお魚を持っ...
◇東北

落ちないにゃんこ神社

三陸鉄道の駅には、動物や魚をあしらったオブジェが置いてある所があります。 ●落ちないにゃんこ神社(2015年7月5日撮影) 宮古駅ホームにあったのは「落ちないにゃんこ神社」。 可愛らしいですね~。
◇東北

SLばんえつ物語号

新潟と会津若松の間を運行しているSLばんえつ物語号。 一度乗車したことがありますが、今回は撮影してみました。 ●SLばんえつ物語号(2016年6月19日撮影) 今日も多くの人が乗車していたようでした。
◇東北

三陸鉄道 堀内駅(その2)

前日に続いて、堀内駅を通りました。 今回は下車する時間がなかったので、堀内駅を出発した列車の中から撮影。 ●三陸鉄道 堀内駅(2015年7月5日撮影) お天気にも恵まれたので、太平洋の青が映えますね。
◇東北

久慈駅を見下ろす

久慈に泊まった翌日の朝。 久慈グランドホテルの部屋からは、久慈駅を見下ろすことができました。 ●久慈駅を見下ろす(2015年7月5日撮影) 八戸線のキハ48系と三陸鉄道の車両がスタンバイしていますね。
◇東北

三陸鉄道 田野畑駅

久慈から乗車してきた震災学習列車は田野畑駅で折り返します。 ●三陸鉄道 田野畑駅(2015年7月4日撮影) 折り返しの時間を使って「キット、ずっと3号」を撮影してみました。
◇東北

三陸鉄道 堀内駅

三陸鉄道 堀内(ほりない)駅は高台にあり、ホームから太平洋を一望できる素晴らしい眺望の駅。 ●三陸鉄道 堀内駅(2015年7月4日撮影) 朝の連続テレビ小説『あまちゃん』では、「北三陸鉄道の袖ヶ浜駅」としてこの堀内駅がロケで使われました。 ...
◇東北

三陸鉄道 安家川橋梁からの眺め

三陸鉄道 北リアス線の野田玉川~堀内間にある安家川(あっかがわ)橋梁。 地上からの高さが33メートルあるので、高い位置から目の前に広がる太平洋をパノラマで望むことができます。 ●三陸鉄道 安家川橋梁からの眺め(2015年7月4日撮影) 橋梁...
◇東北

久慈・駅前デパート

JR・三陸鉄道の久慈駅前にある駅前デパート。 ●久慈 駅前デパート(2015年7月4日撮影) 朝の連続テレビ小説「あまちゃん」を見ていた人ならすぐわかりますね。 「北三陸観光協会」が入るビルとして登場しています。 "潮騒のメモリーズ"の看板...
◇東北

三陸鉄道 久慈駅

龍泉洞から移動して、久慈駅に来ました。 ●三陸鉄道 久慈駅(2015年7月4日撮影) JR八戸線と三陸鉄道 北リアス線の接続駅である久慈駅。 三陸鉄道の駅舎には「琥珀王国」の文字がありました。
◇東北

恋人の聖地認定記念 双龍のモニュメント

龍泉洞の入口の目の前に置かれていた2匹の龍のモニュメント。 モニュメントには「恋人の聖地」と書かれていました。 ●恋人の聖地認定記念 双龍のモニュメント(2015年7月4日撮影) 観光庁が後援する「恋人の聖地プロジェクト」が「プロポーズにふ...
◇東北

龍泉洞

旧 岩泉駅を後にして、龍泉洞へ。 ●龍泉洞(2015年7月4日撮影) 日本三大鍾乳洞に数えられる洞窟です。 洞内には、日本屈指の透明度を誇る地底湖がいくつもあり、そのうちの一部を見ることができます。 地底湖の中で光る灯りをじっと見つめている...
◇東北

旧 岩泉駅(その2)

立派な建物が残る旧 岩泉駅ですが、ホームもまだ残っていました。 ●旧 岩泉駅(2015年7月4日撮影) 線路も車止めも残っていました。 「ここに鉄道が走っていた」という痕跡をはっきりと見ることができましたね。
◇東北

旧 岩泉駅(その1)

次に向かったのは岩泉町。 町の中心部からややはずれた所にあったのは旧 岩泉駅。 ●旧 岩泉駅(2015年7月4日撮影) JR岩泉線の終点でしたが、途中が土砂崩れにより長期間不通となった後、復旧することなく廃止されました。 建物自体は岩泉町が...
◇東北

津波浸水区間の標識(その2)

大山崎から国道45号線に向かう途中で見かけた過去の津波浸水区間の標識。 ●津波浸水区間の標識(2015年7月4日撮影) 海岸沿いを走る県道44号線にあった標識ですが、この標識があった海抜は37メートル。 この高さまで津波が駆け上がったという...
◇東北

黒埼灯台

黒崎の先端にある黒埼灯台。 ●黒埼灯台(2015年7月4日撮影) 日本の灯台50選の一つに選ばれています。